-
【C/Java】ソフトウェア開発エンジニア|大手メーカーデジタル印刷関連機器の開発★活かせる英語力
【企業名】コニカミノルタ株式会社
職種 webアプリケーション ・ オープン系SE・プログラマ ・ 制御・組み込みエンジニア年収 300万円〜600万円
勤務地 業務内容 デジタル印刷ワークフローソフトウェアの開発
・複合機・プリンター等の機器と連携する次世代デジタル印刷ワークフロー製品の仕様・機能を作成する
・上記デジタル印刷ワークフローアプリケーションを開発する
・新規アプリケーションのフィージビリティモデルを作成し顧客価値検証を実施する必須スキル 【必須】
・アプリケーション開発の仕様設計から実装の経験(5年以上)
・商業印刷業界でのサービスまたは関連システム・アプリケーションの設計・開発の経験(3年以上)
・英語力(TOEIC600点以上、もしくはそれに相当する英会話力)
【尚良】
・デジタルプリンター関連専門知識及び開発経験 (3年以上)
・組み込みソフト関連専門知識及び開発経験(3年以上)
・Webアプリケーション関連技術開発経験(2年以上)
【学歴】
大学卒または高専卒以上休日/休暇 ・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇(15~20日)
・結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度待遇/福利厚生 ・昇給 年1回(4月)
・制度:共済会制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) など
・保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・施設:独身寮、保養所、体育館、グランド など
・退職金・年金制度:確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)会社概要/特徴 統合10年目となる2013年、
同社はさらなる成長を求めて経営体制を刷新。
2013年、コニカ株式会社とミノルタ株式会社が経営統合してちょうど
10年を迎えました。
また、母体となった両社がそのまま事業を営んでいれば、
コニカは創業140年、ミノルタは創業85年という節目の年でもあります。
この機に、同社はさらなる企業価値向上を図るべく、経営体制の刷新を
決断しました。
現在、同社グループの売上高の7割を占めるのが複合機などを手がける
情報機器事業ですが、いま大きな転換期に差しかかっています。
現在はスマートフォンやタブレットPCが普及し、ドキュメントをデジタル
データで持ち運ぶのが当たり前の時代に。
近い将来、電子ペーパーなどが登場すれば、オフィスでのワークスタイル
そのものが激変するでしょう。
いま好調な情報機器事業も、将来けっして安泰とはいえません。
その事業構造を自ら果敢に変えていくことを目指しています。
同社は、“お客様を始めとする社会全体の思いを形にすることで質の高い
社会の実現に貢献する”と言う私たちの約束を「Giving Shape to Ideas」
と言う言葉に集約しました。
今後も、同社は様々なビジネスシーン、ライフシーンに感動をもたらす
新たなイノベーションを生み出す企業として進化し、成長し続けていきます。雇用形態 正社員 -
ピックアップ
正社員
【Salesforce】システムエンジニア|銀行向けシステムの維持保守支援
年収 :300万円〜550万円
銀行向けSalesforce及びその周辺システムの維持保守支援作業
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
正社員
【IoT】アプリケーションエンジニア|IoTサービスの企画・開発
年収 :300万円〜900万円
【仕事内容】 ・ソフトウェア開発(設計/プログラミング) ・プロジェクト管理、サービスマネージメ...
ユーザーサイド株式会社
正社員
【Java】開発エンジニア|オープン系システムの開発
年収 :300万円〜1000万円
Java、PHP、Python、.NET Framework等を使用した開発経験
株式会社アーバン・ウェブ
正社員
【Webディレクター】既存・新規事業のWebディレクション業務 ★充実の福利厚生
年収 :400万円〜800万円
Speeeのデジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部において、既存事業・新規事業、双方のグロース...
株式会社Speee