-
【SQL】データベースエンジニア|ERP・SCM・CRMパッケージの開発
【企業名】株式会社テクノプロ(テクノプロ・エンジニアリング社)
職種 データベースエンジニア年収 300万円〜800万円
勤務地 業務内容 ・データベース・システム開発
・データベース設計、SQLプログラム開発、ミドルウェア開発、ERP、SCM、CRMなどのパッケージ開発など
必須スキル .
休日/休暇 【勤務時間】
9:00~18:00※実働8時間
(休憩12:00~13:00)
※就業先に準ずる
※参画するプロジェクトにより異なる場合あり
【休日/休暇】
週休2日制(土日祝 ※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)
夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、入社時休暇、災害時休暇
※年間休日123日(内、特別休暇7日含む)
待遇/福利厚生 【待遇】
(月給)20万円~50万円 ※経験、能力等を考慮の上当社規定により決定
【年収例】
・450万円/経験年数:5年/月給28万円+賞与
・514万円/経験年数:7年/月給32万5000円+賞与
・720万円/経験年数:10年/月給46万円+賞与
・810万円/経験年数:10年超/月給53万円+賞与
給与改定:年1回(毎年7月)
賞与:年2回 ※その他決算賞与を支給する場合あり
【福利厚生】
・各種社会保険完備
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険
・諸手当:残業手当(全額支給)、赴任手当、役職手当、資格手当
・寮、社宅制度(家族・単身)
・転勤赴任一時金
・帰省旅費補助
・退職金制度(確定拠出年金制度)
・慶弔見舞金制度
・定年再雇用
・社内研修
・テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり)
・社内クラブサークル活動支援
・健康保険組合(保養施設、各種施設割引あり)
・労働組合あり
・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
・総合福祉団体定期保険
・財形貯蓄制度会社概要/特徴
業界の草分けとして1968年に設立し、本年で47年の歴史を持つ総合エンジニアリングサービス会社です。
国内20ヶ所の拠点を展開し、
『情報システム』・『ITインフラ』・『機械』・『組込制御』
・『電気電子』・『建築・土木・プラント設備』の6分野にて、複合的な設計・開発業務を行っています。
■2,000名以上の高い専門性を持ったエンジニアが集うプロフェッショナル集団です。
さらに、グループ全体での従業員数は10,000名に達し、業界最大の規模を誇っています。
その規模を活かして常時450社と取引しております。
長期に渡ってキャリアアップを実現していただけるよう、豊富な案件から適したアサインを行います。
■直近でグループ4社による統合が予定されており、一層盤石な経営基盤のもと一部上場を目指します。
また、規模拡大に伴い海外展開も強化、東南アジア等の現地企業および現地に進出する日系企業に向けてエンジニアリングサービスを展開する予定です。
■エンジニアのキャリアアップを、豊富な研修でも支援しています。
自社のラーニングセンターを有し、Javaプログラミング研修・基本情報技術者試験対策研修などの基礎から、リーダー研修・プロジェクトマネージャー研修・プレゼンテーション研修などリーダー以上のクラスに求められるものまで完備しています。
また、先端の技術に対応できるようトレンド技術研修も用意しており、マネジメント・技術ともにスキルアップできる環境です。
※ラーニングセンターに通うことが出来ない場合、全国展開しているビジネススクールを通うことが出来ます。雇用形態 正社員 -
ピックアップ
正社員
【Java】開発エンジニア|Webアプリケーションの設計・開発
年収 :300万円〜700万円
Webアプリケーションや業務システムの案件定義・設計・プログラミング・テスト・運用・ネットワーク...
株式会社スタッフサービス(エンジニアリング事業本部)
正社員
【C/C++】アプリケーションエンジニア|制御系システムの開発
年収 :300万円〜700万円
自動車・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発におけるC・C++・アセンブラなどによ...
株式会社スタッフサービス(エンジニアリング事業本部)