-
【C/C++】組込系エンジニア|車載機器の設計・開発
【企業名】株式会社パナR&D
職種 制御・組み込みエンジニア年収 300万円〜500万円
勤務地 業務内容 車載機器の設計開発になります。上流工程からプログラミングまで幅広い領域があります。
下記に主な内容を掲げましたのでご参照ください。
■自動車ADAS(先進運転支援)関連開発
・画像センサーを用いたサポートシステム開発
・次世代トランスミッション制御システム開発
・ECU(エンジン、ブレーキ、メーター、エアコン、ダイアグ、モーター等)
・モデルベース開発(MATLAB/simulink)
・ディスプレイオーディオ開発
■産業機器開発
・ロボット、工作機器、医療機器制御開発
・ファームウェア~アプリケーション開発
■HDDストレージ開発
■その他設計開発
必須スキル 【求める能力・知識・経験】
開発経験がある方(年数不問)
・C、C++、C#等での開発経験
・リアルタイムOS(Itron、Vxworks等)による開発経験
・組込みLinuxでの開発経験
・モデルベース開発経験
・画像処理、通信・信号処理制御のいずれかの経験
・車載用機器の開発経験
・verilog-HDL、VHDL、SystemC、System-verilogの開発経験
休日/休暇 【勤務時間】
8:30 ~ 17:30
【休日/休暇】
完全週休2日制(土日)、祝日、GW、夏季、年末年始、年次有給、慶弔
※年間休日124日 (有給奨励5日含む、顧客先常駐の場合は顧客先カレンダーに準じます)
待遇/福利厚生 【待遇】
給与:月額固定給22万円~40万円
※スキルにより優遇します。
【福利厚生】
昇給/年1回、賞与/年2回、交通費支給(月5万円まで支給)
社会保険完備、企業型確定拠出年金、残業手当、派遣手当、管理職手当、出張手当、資格取得手当、慶弔見舞金制度、再雇用制度、グループ会社保養所(軽井沢・宇佐美 他)、健保組合保養所、持株会制度
会社概要/特徴 ■同社は、バブル景気が始まる1986年(昭和61年)、車載機器・情報機器の設計開発専門会社として神奈川県大和市で産声を上げました。そして2016年9月に東証一部上場企業アルプス技研のグループ会社として歩み始めました。
主要なマーケットである自動車製造業が、旺盛な消費需要に支えられ隆盛を極める中、カーオーディオやナビゲーションシステムの開発を主業とした当社もまた、その業績を順調に伸長してまいりました。
■次代が求める先進技術に注力。
『組込み制御開発』、『ITシステム開発』を中心に『電気電子』、『機械機構』の4つのフィールドで未来社会へ貢献します。
雇用形態 正社員 -
ピックアップ
正社員
【Java】開発エンジニア|Webアプリケーションの設計・開発
年収 :300万円〜700万円
Webアプリケーションや業務システムの案件定義・設計・プログラミング・テスト・運用・ネットワーク...
株式会社スタッフサービス(エンジニアリング事業本部)
正社員
【C/C++】アプリケーションエンジニア|制御系システムの開発
年収 :300万円〜700万円
自動車・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発におけるC・C++・アセンブラなどによ...
株式会社スタッフサービス(エンジニアリング事業本部)