-
【SQL】データサイエンティスト|Ameba統括本部秋葉原ラボ
【企業名】株式会社サイバーエージェント
職種 データアナリスト年収 500万円〜
勤務地 業務内容 データを活用したクライアントの課題分析
取得するデータの定義設計と提案
データ分析手法の選定とレポート業務までの設計
クライアント各種データに関するデータ分析業務(重回帰分析・ロジスティック回帰・クラスタリング・RFM分析等)
データマイニング業務(ランダムフォレスト・GBM・SVM・ロジスティック回帰等)必須スキル 【必須】
以下いずれかのご経験
・統計学(因果推論/予測)を用いた研究若しくは業務を行った経験
・機械学習を用いた研究若しくは業務を行った経験
・SQL、ACCESS/EXCELのVBAを使ったデータ抽出・加工経験
・SAS、SPSS、STATA、Rなどを使った分析業作業の経験
・インターネット広告運用経験
・論理的思考力休日/休暇 ・週休2日制(土曜・日曜)、
・祝日、
・夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)、
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)、
・年次有給休暇(初年度10日間)、
・慶弔休暇、
・リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など待遇/福利厚生 ■研修制度
・新入社員入社時研修、
・新入社員フォロー研修、
・事業概要説明会、
・マネージャー昇格時研修、
・幹部研修など
■各種保険
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、
・雇用保険、
・労災保険、
・厚生年金保険
■福利厚生
・従業員持株会、
・社内融資制度、
・家賃補助制度、
・社内カウンセリング制度、
・慶弔見舞金制度、
・社内親睦会費補助制度など会社概要/特徴 ■テクノロジーとクリエイティブで世界に挑戦していく
「Ameba」が誕生してから10年以上が経過。
同社は、2004年にブログプラットフォームとして「Ameba」を
立ち上げたあと、スマートフォンの普及やデータ通信の高速化
など市場の変化に合わせ、様々なサービスを提供し、
現在はスマートフォン向けサービスに大きく舵を切っています。
世界で通用するサービスを作るためには、
技術力とクリエイティブがどれだけ強いかが重要だと同社は言う。
世界で通用するクリエイティブな会社になるという意思表明のため、
2015年4月には長年慣れ親しんだコーポレートロゴと「Ameba」のロゴを変更し、
さらなる成長を目指しています。
■社内の雰囲気
成長市場であるインターネット業界は市場がダイナミックに拡大しており、
新規事業が次々と立ち上がっています。
同社はベンチャー企業ならではのスピードを大切にし、
フラットな組織体制の元、社員一人ひとりが自ら考え、挑戦しています。
「Ameba」をはじめとする自社運営メディアは、企画から開発、運営まで、
ほぼ全てを一貫して自社で行っています。
サーバ設計構築などのインフラからシステム設計や開発などは勿論のこと、
デザインのフロントの部分まで、メンバーが互いにプロフェッショナルな
スキルを発揮し、職種に大きく依存することなく、一緒に企画、設計、
開発、運営を行っています。
■キャリアチェンジ
より適したキャリアにてパフォーマンスを出していただききたいと考え、
定期的にキャリアについて相談できる制度があります。
技術言語の変更、技術職からプロデューサー等への職種転換等、
柔軟にキャリア形成していただくことにより活躍している方も多くいます。雇用形態 正社員 -
ピックアップ
正社員
【Python/SQL】データエンジニア|データ分析・統合・監視基盤の構築・運用
年収 :500万円〜600万円
【具体的な業務内容】 ・顧客とのデータ統合基盤の要件定義 ・データ統合基盤の設計、構築、運用 ・...
株式会社オウケイウェイブ
正社員
【Salesforce】システムエンジニア|銀行向けシステムの維持保守支援
年収 :300万円〜550万円
銀行向けSalesforce及びその周辺システムの維持保守支援作業
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
正社員
【IoT】アプリケーションエンジニア|IoTサービスの企画・開発
年収 :300万円〜900万円
【仕事内容】 ・ソフトウェア開発(設計/プログラミング) ・プロジェクト管理、サービスマネージメ...
ユーザーサイド株式会社