-
【LAMP】開発エンジニア|生保・損保・金融系を中心とした業務系開発
【企業名】株式会社AEVIC
職種 オープン系SE・プログラマ年収 300万円〜
勤務地 業務内容 生命保険・損害保険・金融系を中心とした業務系の開発から
JAVA/.NET/LAMPをキーワードにした、
オブジェクト指向言語を用いた開発を得意分野としています。
例
・sony損保の申し込み画面の開発、運用
・大規模クレジットカード基幹システムの開発・保守業務
<担当ポジション>
大規模案件(50人月以上)のPL、または要件調整担当として
要件調整、要件定義、外部設計からシステムテストに至る全工程を担当。
必須スキル 第二新卒・未経験歓迎
・明るく元気な方
・エンジニアとして頑張りたい方
休日/休暇 週休2日制(土日)
祝日
年末年始休暇
待遇/福利厚生 ・各種社会保険完備
・年次有給休暇
・ラブ休制度
・慶弔
・その他各種特別休暇
・社員旅行会社概要/特徴 同社は2007年に設立されたIT企業です。
設立1年後にリーマンショックがありましたが、お客様との信頼関係を大事にし、持ち前の技術力を活かし、設立以来増収増益を続けております。
■強み ~「金融」というキーワード~
同社が基盤を揺るがすことなく成長できた理由が「金融」というキーワードです。
IT企業は都内だけでも数千社あると言われており、とにかくお客様に言われるがまま仕事を選ばずにいる会社は少なくないのが実情。
仕事を選ばなければメンバーが技術力での成長ができず企業の衰退が待っているだけです。
私たちはこだわりをもって創業当時からずっと金融のシステム開発のプロジェクトに携わっております。
金融にこだわっているのは"安定している"業界と考えているからです。例えば家電業界にしても、流通業界にしても景気の影響を受けやすいです。
一方で金融業界はそういったことが少ないと考えているため、安定してシステム開発の仕事をし続けることができるのです。
■次の一手 自社製品を世に出し続ける
金融システムの開発により、次の投資をする基盤は整いました。次の一手は「自社製品の開発」です。
現在の自社製品はグループウェアや、ファイル管理ソフト、動画サービスなど半年に1つのペースで作っております。
中には新卒社員同士で企画立案し、製品化したものもあるとか?!
新人だからと言って任せない会社ではありません。作りたいものがあればどんどん作っていきましょう。雇用形態 正社員 -
ピックアップ
正社員
【Java】開発エンジニア|オープン系システムの開発
年収 :300万円〜1000万円
Java、PHP、Python、.NET Framework等を使用した開発経験
株式会社アーバン・ウェブ
正社員
【Java】プログラマ|アプリケーションソフトの開発
年収 :300万円〜400万円
アプリケーションソフトの製造工程に携わって頂きます。 参画した案件でスキルの向上を図り、ノウハウ...
合同会社アクルイノベーション
正社員
【Java】プログラマ|顧客システム構築に対する設計・製造業務
年収 :300万円〜
システムSE/プログラマを募集しています。キャリアアップを目指している方、収入増を目指している方...
株式会社ビッグハンズ
正社員
【PHP】アプリケーションエンジニア|仮想都市プラットフォームの開発
年収 :300万円〜700万円
【仕事内容】 仮想都市プラットフォーム開発 3月国内リリース、6月グローバル展開予定の大型プロジェ...
アクロスロード株式会社