-
【Windows/ Linux Server】インフラエンジニア|⼤⼿企業と直接取引★ワークライフバランスを重視
【企業名】株式会社 APC
職種 サーバーエンジニア ・ ネットワークエンジニア年収 300万円〜500万円
勤務地 業務内容 ◆⽇本を代表する⼤⼿企業と直接取引︕上流から開発に参加可能
◆3年後にはプロジェクトマネージャーとしてキャリアアップのチャンス
◆ワークライフバランスを重視した働き方が可能!
【業務概要】
インフラエンジニア
【業務詳細】
Windows /Linux Serverの設計・構築・保守運⽤などを担当いただきます。
まずは⼩規模案件にインフラ基盤構築メンバーとして参加。
同社エンジニアと共に設計から構築・運⽤までを⾏い、
3年後には顧客企業との調整から⾒積算出、⼈員調整、進捗管理など
プロジェクトに関する全てのことをお任せします。
【この仕事のやりがい】
同社には培ってきた「技術力」もさることながら、「人間力」=「マネジメント」を
重視し、 正社員としてじっくりエンジニアを育成する体制があります。
実績や能力に対する評価、資格手当等の待遇面、しっかりと休める休日面、
自己成長を支援する各種制度など、安定した基盤で
ひとり一人が最大限に能力を発揮できる環境が整っています。
【社内、社員の雰囲気】
社内のコミュニケーションが良好な同社。
社員同士がフランクに話せ、距離が近いのが特徴です。
【採用予定人数】
未定
【選考プロセス】
<STEP1>書類選考
↓
<STEP2>面接(1~2回)
↓
<STEP3>内定必須スキル 【必須】
サーバー、ネットワークの実務経験がある⽅担当者コメント 半導体製造装置の立上事業とコンピュータソフトウェアの開発の2軸で、
事業展開している同社。特に半導体事業は、現在売上が急激に伸びていて、
積極採用中です。
エンジニア想いで給料水準も高く、おすすめの企業様です!
(担当コンサルタント:山口)休日/休暇 ・勤務時間 9:00 〜 18:00 (実働 8時間 残業 ⽉ 〜 20時間程度)
・週休2⽇制(⼟・⽇)
・祝⽇
・年末年始
・年次有給休暇(初年度10⽇、最⼤20⽇/年)
・傷病休暇(傷病時も有休を使わず休暇がとれます)
・家族休暇
・介護休暇
・年間休⽇126⽇
◆同社ではワークライフバランスを重視した働き⽅を推進しています。
有休取得も積極的に⾏い、休める時にはきちんと休み、 早く帰れる⽇は
遠慮せず帰る︕ON/OFFをしっかり切り替える メリハリのある
働き⽅をしています。いい仕事ができるのは仕事と休みのサイクルを
きちんと循環させることだと考えています。待遇/福利厚生 ・各種社会保険完備
・独⾝寮あり(県外転勤者は転居費⽤・初期費⽤を負担)
・各施設の特別利⽤
・産休・育休制度(取得実績あり)
・慶弔⾦・祝⾦などの⼀時⾦⽀給
・キャリアアップ制度
・資格取得推奨制度
※資格取得にかかった費⽤は会社が全額負担します。
また、取得後は資格難易度に応じた⼿当も毎⽉付与します。
キャリアアップに向けて頑張る社員を会社で全⾯フォローしています。会社概要/特徴 ■「若者に未来ある仕事を︕」を理念に設⽴。環境重視の開発会社。
⼤⼿鉄鋼メーカーのシステム開発受託からスタートし今年で設⽴13年⽬。
全国規模のプロジェクトにも多数参加し、プラント制御、
学校事務システム、各種通信システムなど、確実に事業分野を拡⼤してきました。
現在は実績を買われ、企業の経営にも深く関わるソリューションまで提供。
業種や分野を問わずあらゆる課題を解決する「最強の御⽤聞き」を⽬指して
成⻑中です。
お客様にとって信頼できるパートナーであり続けること。
スタッフにとって「積極性」「向上⼼」が育まれる職場であること。
⾼い付加価値を追求し続けること。そして「顧客」「スタッフ」「会社」が
すべて「win-win」の関係で結ばれること。
それが同社の⽬標です。
■⽇本を代表する⼤⼿企業と直接取引︕上流から開発に参加できる。
同社が⼿掛けるソリューションは多彩。
鉄鋼・化学・⽯油といったメーカーに向けた、プラントや設備を制御するための
「プラントソリューション」。
歩留まり向上や効率改善といった製造現場のためのシステム
「ファブソリューション」。
企業の基幹業務から、コスト削減まで提案する「オフィスソリューション」。
教育機関、医療機関、公共施設に向けた通信環境の構築やWebアプリケーション
開発をはじめとする「ICTソリューション」。
4つの分野のノウハウを持ち、ほぼすべての業種をカバーしています。
上流⼯程への参加は、上を⽬指すエンジニアにとって⼤きなメリット。
早くからマネジメントに関わることができ、多くのスキルが⾝に付きます。
■平均年齢34歳︕若⼿主体の組織と、グローバル化を⾒据えた戦略。
同社の⾃慢は「意思決定のスピード」。チームとしてのパフォーマンスを
⾼めつつ、スタッフ⼀⼈ひとりの個性を最⼤限に活かせる組織構成を
実現しています。
経験の浅い新⼈スタッフは、ベテランチームに配属して視野を広げてもらう。
中堅スタッフには、積極的にリーダーのポジションを任せてどんどん
ステップアップしてもらう。そしてベテランスタッフには、若⼿の指導者として、
そしてここぞというときの助っ⼈として活躍してもらう。
スキルレベルに応じて様々な役割を担えるよう、綿密なキャリアプランを
つくっています。もちろん教育体制や研修制度なども充実。
⻑い時間をかけ、経験を積むことで価値あるエンジニアへと成⻑してください。雇用形態 正社員 -
ピックアップ
正社員
【Linux】サーバーエンジニア|各種サーバーの設計・構築
年収 :400万円〜900万円
【仕事内容】 ・サーバーの設計・構築 ・サーバーの保守業務 ・ラッキング&配線作業 ・OS&サーバ...
ユーザーサイド株式会社