-
【Node.js】バックエンドエンジニア★アドテクノロジー関連企業向け新規開発
職種 webアプリケーション ・ オープン系SE・プログラマ月額単価 70万円〜90万円
勤務地 業務内容 今後日本でもトレンドになると言われている「Header Bidding」をはじめ
アドテクノロジー関連の自社サービスを展開している企業内にて、
新規事業開発をお任せします。
領域は新規事業における、APIはじめバックエンド開発全般を
お任せします。また、スキル次第では、要件定義から運用、
インフラ設計など開発全般をご担当していただきます。
構成技術は基本的に最新版でモダンな環境です。
体制については、現状CTO1名、PM1名、バックエンド3名、
フロントエンド2名になります。
※環境:
言語:JavaScript、Python、Go、SQL、TypeScript
FW:Node.js、AngularJS、Express、Pandas、TensorFlow、
Matplotlib、Selenium
DB:MongoDB, MySQL
OS:WindowsServer、CentOS
その他:Git、GitHub、Slack、Qitta-team
クラウド:AWS(EC2、Lightsail、Route53、Cloudfront、Cloudwatch、
CodePipeline、ELB,S3等)
GCP(BigQuery、API系)必須スキル 【必須】
・Node.jsでの開発経験
・APIの理解・使用経験
・Github等を利用したチーム開発経験
【尚良】
・Pythonの開発経験
・Express、Gin、Echo、DjangoいずれかのAPI開発の経験担当者コメント 日本でも注目を集める最新のアドテクノロジー『Header Bidding』。
アメリカの広告取引では、既に半分がヘッダービディングに
移行していますが、日本での普及率はまだ極めて低い状況です。
広告やユーザーを含め、あらゆるものの
「正しい価値を認識する」ことを目指す同社は、
この『Header Bidding』にいち早く注目し、国内シェアNo.1を
占めるなど、既に優位にビジネスを推進しています。
また、現在開発中の「Cookieを用いない端末idトラッキングシステム」は、
独自のアルゴリズムにより、端末そのものを認識することでユーザーを
特定・追跡することを可能にするというこれまで誰も
実現したことのない先端的な技術であり、特許も出願中です。
そんな優秀なメンバーが集まる刺激的な環境で、
あなたもエンジニアとして成長してみませんか?
休日/休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇 待遇/福利厚生 ・単金:スキル見合い
・勤務時間:10:00~19:00(※コアタイムは11:00~17:00)
・週1~相談可能(週末コミットOK ※リモートも応相談)
・外国籍OK(英語/中国語が話せるメンバーが多いため日本語が苦手でもOK)雇用形態 フリーランス(常駐) ・ フリーランス(在宅) -
ピックアップ
フリーランス
【JavaScript(Node.js)】フルスタックエンジニア★スタートアップ向けモダンシステム開発
月額単価 :50万円〜100万円
主にスタートアップ企業のシステム開発を 受託開発している企業のフルスタック開発案件になります。 ...
フリーランス
【Swift】アプリ開発エンジニア★コミュニティサービス新規開発(iOS)
月額単価 :60万円〜90万円
・iOS ネイティブアプリケーションの設計、開発 ・プロダクトのUI/UX改善 ・iOSバージョンアップへの...
フリーランス
【Ruby】システムエンジニア★女性向け情報コンテンツサービス開発
月額単価 :70万円〜80万円
「ファッション」「グルメ」など、欲しい情報が 何でも手に入る女性向けWebアプリケーションの 開発を...
フリーランス
【Ruby】システムエンジニア★エネルギー会社比較サービスのWebアプリ開発
月額単価 :80万円〜100万円
個人の電力・ガスの自由化に伴い、 事業の勢いに乗るスタートアップ企業にて、 電力・ガスなどのエネ...
フリーランス
【Python】システムエンジニア★エネルギー会社比較サービスの分析開発
月額単価 :80万円〜100万円
電力・ガスなどのエネルギー会社の料金比較サービスを 運営するスタートアップ企業にて、 電力ビッグ...