-
【Unity】ゲーム開発エンジニア★スマホ・カジュアルゲーム開発
職種 ゲーム系エンジニア月額単価 60万円〜70万円
勤務エリア 業務内容 漫画/イラスト/スマホアプリゲームなど多岐に渡るジャンルを制作している企業にて、Unityエンジニアとして参画していただきます。
今回はスマホ/カジュアルゲームの開発を担当していただきます。
※全世界でダウンロード数が8,000万回を突破しているシリーズアプリがございます。
※エンド直案件となります。面談は弊社同席で1回行います。チーム構成 5名以下
必須スキル ・Unityを用いたゲームもしくはエンタメコンテンツの開発経験2年以上
・スマホゲームアプリ開発
・スピード感のある開発~リリースに慣れている
・自立して実装が可能な方尚可スキル ・カジュアルゲーム開発
・アプリストアへの公開経験開発環境 ・言語:C#
・フレームワーク:Unity
・開発環境:Tenjin、Firebase、GameAnalytics、GoogleDataStudioなど
・その他:Discord、Gatherリモートワーク リモートワーク可
待遇/福利厚生 ・単金:スキル見合い
・服装:私服
・外国籍:可(ただし、日本語が流暢な方)とりあえずキープする掲載している案件はほんの一部です。非公開案件も多数ございますので、
無料登録後にご提案させて頂きます。まずはお気軽にご連絡ください。Related Posts
他にもこんな案件があります
【C#/大阪】システムエンジニア★大手不動産会社向け人事管理システム開発
~ 700,000 円/月フルスタックエンジニア
オープン系SE・プログラマ
- 近畿
- JavaScript
- Java
- C#
- SQL
- Spring
- .Net Framework
- jQuery
- その他
【C/C++】制御エンジニア★遊技機案件
~ 500,000 円/月制御・組込エンジニア
- 東京都
- 渋谷区
- JavaScript
- C
- C++
- C#
【C#.net】サーバーサイドエンジニア★メガネコンタクト企業向け顧客管理システムの開発
~ 900,000 円/月オープン系SE・プログラマ
サーバーサイドエンジニア
- 東京都
- 中央区
- 新宿区
- C#
- .Net Framework
【Maya】3Dモデラー★メタバースプラットフォームの3Dデザイン作成
~ 700,000 円/月webデザイナー
UI/UXデザイナー
- 東京都
- 新宿区
- Unity
- Maya
【C#/TypeScript】フロントエンドエンジニア★ダイヤ作成システムの開発
~ 600,000 円/月フロントエンドエンジニア
オープン系SE・プログラマ
- フルリモート
- HTML・CSS
- JavaScript
- TypeScript
- C#
- .Net Framework
【.NET/Java】RPAエンジニア★AAボット開発支援
~ 700,000 円/月- 東京都
- 港区
- 墨田区
- Java
- C#
- VBA
- .Net Framework
- VB.NET
- Node.js
【Unity】ゲームエンジニア★ソーシャルゲームの開発
~ 700,000 円/月ゲーム系エンジニア
- 東京都
- 千代田区
- C#
- Unity
- GitHub
- Jenkins
- Git
【Unreal Engine】フロントエンドエンジニア★メタバース構築
~ 900,000 円/月フロントエンドエンジニア
オープン系SE・プログラマ
ゲーム系エンジニア
- フルリモート
- AWS
- GitHub
【Golang】サーバーサイドエンジニア★メタバース構築
~ 900,000 円/月フルスタックエンジニア
オープン系SE・プログラマ
ゲーム系エンジニア
サーバーサイドエンジニア
- フルリモート
- Go
- Vue.js
- React
- AWS
- GitHub
Unityフリーランス案件の特徴・単価・必要スキル
仕事内容
2023年現在、プロエンジニアではUnityの案件を85件ほど公開(※非公開案件も取り扱っています)。
月収の平均は76万円程度。最高は150万円、最低は40万円程度。
Unityとは、3Dや2Dのゲームやアプリが開発できるプラットフォームです。
「ポケモンGO」や「白猫プロジェクト」などのゲームがUnityで作られており、ゲーム開発での採用例が多いです。
また、VR/ARやメタバースなどの案件も増えてくる可能性があります。
Unityの運営元が、2021年11月にVFXスタジオ「Weta Digital」を買収しており、3DCGコンテンツ制作ができる環境を強化する動きもあります。
Unityの案件に応募する場合は、Unityでゲーム開発するスキルは必須です。
プロエンジニアで扱っている求人に応募するには、Unityを使ってアプリ開発した経験が2年以上あると良いでしょう。また、BlenderやMayaなどで3Dモデルを制作するスキルもあると重宝されます。
Unityはいまや、3Dゲーム開発だけでなく、アニメや映画制作に活用をされたり、VR/ARコンテンツの開発エンジンとしてエンタメ業界やビジネスシーンで活躍の場を広げています。Unityが公式に「2020年にUnityのソリューションを使って開発または運営が行われているコンテンツを利用している月間アクティブエンドユーザーは28億人に達しています。」と発表をした通り、今やゲーム業界やエンタメ業界とは切っても切り離せないエンジンとして成長しました。フリーランスでのUnity開発に興味がある方は、どんな希望でもまずはプロエンジニアにご相談ください!「Unityではゲーム開発しかしたことないけど、xR開発してみたい!」「ゲーム業界での経験は長いけど、Unityは自己学習程度。Unity案件に挑戦したい!」など様々なパターンで、活躍の可能性を広げられるようご提案をさせていただきます。会員登録(無料)いただけた方には、弊社が最適な案件をお探しします。プロエンジニアをご自身の案件探しにお役立てください(島田/プロエンジニア キャリアコンサルタント)単価
平均月額単価 760,000 円 最高月額単価 1,500,000 円 ※プロエンジニア調べ
-
ピックアップ
フリーランス
【Unity】ゲームエンジニア★ゲーム開発・運用
主にモバイルを中心としたオンラインゲームの開発/運営をしている企業にて、Unityエンジニアとして参画...
月額単価:70万円〜80万円
2023年07月24日
フリーランス
【Unity/C#】クライアントエンジニア★アバターサービスの開発
同社は主にインターネットゲームやコンテンツサービス展開している企業です。 今回はUnityエンジニアと...
月額単価:70万円〜80万円
2022年03月15日
フリーランス
【C#/Unity】ゲーム開発エンジニア★カジュアルゲーム開発
漫画/イラスト/スマホアプリゲームなど多岐に渡るジャンルを制作している企業にて、ゲーム開発エンジ...
月額単価:70万円〜100万円
2022年01月11日
フリーランス
NEW 【COBOL】システムエンジニア★食品流通システムの保守開発
同社はWebシステムやWebアプリの開発を請け負う企業です。 今回はCOBOLを用いて食品流通システムの保守...
月額単価:60万円〜70万円
2023年11月29日
フリーランス
NEW 【AWS】インフラエンジニア★大手広告代理店次世代基盤更改の移行対応
移行課題の検討・推進、各所調整をお願いします。 ※面談は弊社「プロエンジニア」のキャリアコンサル...
月額単価:60万円〜90万円
2023年11月29日
Unity経験があり、ゲーム開発に携わっていきたい方は、とりあえずキープし、案件への申し込みをぜひ検討してみてください。