-
【Golang/PHP/Python】システムエンジニア★eラーニング学習管理システムの開発
職種 フルスタックエンジニア月額単価 70万円〜
勤務エリア 業務内容 大手企業の社内研修で使用されているeラーニングシステムを運営・管理する学習管理システムの開発案件になります。
現行はPHPで出来ておりますが、処理速度の改善で、一部分をGolangへリファクタリングを行います。
また同時並行で別サービスであるドキュメント管理システムの開発もご担当頂きます。
こちらはPython (Django)で出来ており、同じく処理速度の改善のため、一部Golangへのリファクタリング開発をご担当頂きます。
チーム構成:5名前後
【技術環境】
・言語:Golang、PHP、Python (Django)
・データベース:MySQL、PostgreSQL
・OS:Ubuntu
・その他:VScode、Docker、Backlog、Git、Discord、Slack
必須スキル 【必須】
・Golangを用いた開発経験6ヵ月以上
・Webアプリケーション開発経験3年程度(PHPやPythonだと尚良)
【尚良】
・JavaやC言語等の静的型付け言語の開発経験休日/休暇 完全週休二日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 待遇/福利厚生 ・単金:スキル見合い
・勤務時間:9時30分-18時30分
・服装:私服
・外国籍:可(ただし、日本語が流暢な方)
※週2-3出社予定、残りリモート可能とりあえずキープする掲載している案件はほんの一部です。非公開案件も多数ございますので、
無料登録後にご提案させて頂きます。まずはお気軽にご連絡ください。Related Posts
他にもこんな案件があります
【Python】データサイエンティスト★自社プロダクトのデータ分析基盤の構築(売上予測や需要可視化等)
~ 800,000 円/月データサイエンティスト
- 東京都
- 港区
- Python
【Linux】インフラエンジニア★サブスクリプション管理サービスの保守運用
~ 700,000 円/月インフラエンジニア
- 東京都
- 港区
- Linux
- MySQL
- Apache
【Python】バックエンドエンジニア★サブスクリプションサービスの管理を行うSaaS開発
~ 800,000 円/月オープン系SE・プログラマ
サーバーサイドエンジニア
- 東京都
- 港区
- JavaScript
- Python
- Django
- MySQL
- AWS
- Git
【言語複数】フルスタックエンジニア★某有名経済情報サービスを展開している企業での開発
~ 900,000 円/月フルスタックエンジニア
オープン系SE・プログラマ
- 東京都
- 千代田区
- JavaScript
- TypeScript
- Ruby
- Python
- Go
- Java
- Dart(Flutter)
- Play Framework
- Angular
- Vue.js
- Gin
- Spring Boot
- Ktor
- Flutter
- Kotlin
- React
- MySQL
- その他
- AWS
- GCP
- Jenkins
- Git
【Go】サーバーサイドエンジニア★デジタルIDウォレットの開発
~ 1,000,000 円/月オープン系SE・プログラマ
サーバーサイドエンジニア
- 東京都
- 中央区
- Go
- AWS
【Java/Kotlin】Androidアプリ開発エンジニア★クラウド型POSアプリの開発
~ 900,000 円/月スマホアプリエンジニア
- 東京都
- 渋谷区
- Java
- Kotlin
- Android
- MySQL
- AWS
- Git
【Python/React/川崎】フルスタックエンジニア★プロトタイプ開発
~ 1,000,000 円/月フルスタックエンジニア
オープン系SE・プログラマ
- 神奈川県
- TypeScript
- Python
- React
- AWS
【Ruby/React】フルスタックエンジニア★越境EC・管理システムの開発
~ 1,000,000 円/月フルスタックエンジニア
オープン系SE・プログラマ
- 東京都
- 渋谷区
- TypeScript
- Ruby
- Ruby on Rails
- React
- GitHub
【React】フロントエンドエンジニア★エンタメサービスの開発
~ 900,000 円/月フルスタックエンジニア
フロントエンドエンジニア
サーバーサイドエンジニア
- 東京都
- 渋谷区
- HTML・CSS
- TypeScript
- Next.js
- React
- Git
Goフリーランス案件の特徴・単価・必要スキル
仕事内容
Google が開発したプログラミング言語であるGoのフリーランスエンジニアは、主にシステム開発企業でGoを使った開発やレビュー等を行います。その用途は幅広く、Webアプリケーションやスマホアプリ開発だけでなくIoT開発やビッグデータ解析にも用いられています。大手レシピサイトや動画配信サービスに採用されているだけでなく、「GoBot」というフレームワークを使うことで、ドローンの制御プログラム開発にも使われています。
2022年現在、プロエンジニアではGoの案件を45件ほど公開(※非公開案件も取り扱っています)。
月収の平均は83万円程度。最高は150万円、最低は30万円程度。関連するフレームワーク・言語
市場動向とニーズ
GoはC言語に劣らない高速な処理能力とクロスプラットフォームに対応する汎用性があるにも関わらず、構文がシンプルで学習しやすいという特徴があります。そのため大手企業での利用が広がっており、フリーランスの求人数も右肩上がりに増加しています。
今成長しつつある言語であり、今後も発展が見込めるでしょう。単価
平均月額単価 830,000 円 最高月額単価 1,500,000 円 ※プロエンジニア調べ
在宅案件
プロエンジニアで取り扱っているGoのフリーランス案件では、2022年9月時点ではおよそ6割の案件がリモートワーク可となっています。
フルリモートや時短勤務を取り入れている企業もあり、柔軟な働き方への対応が進んでいます。必要なスキル
プロエンジニアで扱っているGo求人に応募するには、Goでの開発経験が最低でも1年以上、API開発やIoT開発など進みたい方向がある場合はその経験もあるのが望ましいでしょう。
役立つ資格
Goに特化した資格はありません。強いてあげるなら、ITの基礎を幅広く学ぶ「基本情報技術者試験」などが有効です。
Go言語が未経験でこれから学習を始める場合、まず「A Tour of Go」という公式チュートリアルを一通りこなすことがおすすめです。
さらに理解を深めたい方には、Goチームの開発ブログ「The Go Blog」で、充実した情報が公開されています。
Go言語の習得には、静的型付けへの理解の有無が重要です。先に資料の多いCやC++、Javaなどを学び、静的型付けへの理解を深めるのも有効な一手と言えます。将来性
IoT開発やビッグデータ解析分野では、Go言語のニーズは年々高まっている状況です。
IoTフレームワークの「Gobot」を活用して開発ができるため、IoT技術の伸びとともに今後も伸びていくことが予想されます。
またWebサーバー構築などもできるため、RubyやPythonなどのWeb系言語とセットでスキルを求められることもあります。
平行処理が優秀なので、API開発の案件もこれから増えていく可能性が高いです。関連する案件
大規模RPGゲームや大手IPタイトルのゲーム開発案件や、SaaS連携型データ活用プラットフォーム開発案件などがあります。 非公開案件も多数あるため、Go案件をお探しのフリーランスの方はお気軽にお問い合わせください。
-
ピックアップ
フリーランス
【C#.NET/ASP.NET】システムエンジニア★物件管理システム改修
物件管理システムの改修をお任せします。 ※工程:基本設計~システムテスト、本番移行
月額単価:70万円〜
2018年12月29日
フリーランス
NEW 【Python】データサイエンティスト★自社プロダクトのデータ分析基盤の構築(売上予測や需要可視化等)
飲食店向けのマーケティングや、コンサル、医院開業/経営コンサルティング事業を行なう企業にて、今回...
月額単価:70万円〜80万円
2025年10月01日
フリーランス
NEW 【Java/Spring】システムエンジニア★不動産業界におけるリース管理システムの開発
開発を請負う企業のSEチーム体制のメンバーとして、基本設計からテストまでをご担当いただきます。 新...
月額単価:60万円〜80万円
2025年09月30日
フリーランス
NEW 【Webディレクター】WEBサイト制作におけるディレクション
大手化粧品会社のコーポレートサイトや、イベント&キャンペーンサイト、ゲーム公式サイトを複数同時に...
月額単価:40万円〜50万円
2025年09月30日
フリーランス
NEW 【Java/Struts】システムエンジニア★不動産管理SaaSのカスタマイズ開発
開発を請負う企業のSEチーム体制のPGメンバーとして、製造をご担当いただきます。 既存不動産管理 Saas...
月額単価:50万円〜60万円
2025年09月30日