• 【QAエンジニア】美容師向けオンラインサロンプラットフォームのQA

    月額単価

    50万円〜60万円

    勤務エリア
    業務内容
    自社サービスとして展開している美容師向けオンラインサロンプラットフォームの総合的なテスト/QA対応をご担当頂きます。
    主にテスト仕様書の作成、単体テスト、結合テストの実施等、横断的にご対応いただく予定となっております。
    開発チームはフロントエンド1-2名、バックエンド1-2名でアジャイル開発を行っております。

    チーム構成:テストチーム1-2名

    【技術環境】
    TypeScript (Vue.js/Next.js、Node.js/Express)、PHP (Laravel)
    必須スキル

    【必須】
    ・テスト仕様書の作成経験
    ・テストコードの実装経験
    ・単体/結合、一貫したテスト経験

    【尚良】
    ・テストリーダー経験

    休日/休暇 完全週休二日制(土・日)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇
    待遇/福利厚生 ・単金:スキル見合い
    ・就業時間:10時-19時(※応相談)
    ・服装:私服
    ・外国籍:可(ただし、日本語が流暢な方)
    ※コロナ期間は週2出社、週3リモート
    とりあえずキープする
    掲載している案件はほんの一部です。非公開案件も多数ございますので、
    無料登録後にご提案させて頂きます。まずはお気軽にご連絡ください。

    Related Posts

    TypeScriptフリーランス案件の特徴・単価・必要スキル

    仕事内容

    JavaScriptのスーパーセットである「TypeScript」のフリーランスエンジニアは、主にWeb系の開発現場でフロントエンドの開発を行います。
    TypeScriptでの利用が推奨されているフレームワーク「Angular」だけでなく、JavaScriptのライブラリはそのまま利用でき、JavaScriptと互換性が高いのが特徴です。
    最近では、JavaScriptからTypeScriptへの移行作業を行う案件も増加しています。

    2022年現在、プロエンジニアではTypeScriptの案件を221件ほど公開(※非公開案件も取り扱っています)。
    月収の平均は88万円程度。最高は150万円、最低は50万円程度。リモート求人もあります。

    関連するフレームワーク・言語

    市場動向とニーズ

    静的型付けが可能なTypeScriptは、動的型付けであるJavaScriptの欠点を補うために作られました。それゆえに、保守性が求められる案件でJavaScriptの代わりにTypeScriptを使うケースが増えています。
    さらに2021年のGitHubのランキングでは4位となっており、人気の高さも伺えます。
    2022年もJavaScriptの保守・新規開発ともに、人気が高まることが予想されます。

    キャリアコンサルタント
    白石
    この先1~2年の間に、TypeScriptの経験が必須となることはないと思いますが、TypeScriptを採用している企業の数はとても増加傾向にあります。通常のJavaScriptに静的型付けを持たせることができるため、保守性を求める大企業やWebベンチャーの案件などでは年々積極的な採用が進んでいます。

    TypeScriptを経験したことがないエンジニアの方は、まずは個人開発でTypeScriptや他の静的型付け言語を採用するなどして経験を積んでおくと、将来的に受注できる案件の幅が広がるのではないでしょうか。

    単価

    平均月額単価 880,000
    最高月額単価 1,500,000

    ※プロエンジニア調べ

    在宅案件

    プロエンジニアで取り扱っているTypeScriptのフリーランス案件では、2022年9月時点ではおよそ4分の3の案件がリモートワーク可となっています。
    フルリモートや時短勤務を取り入れている企業もあり、柔軟な働き方への対応が進んでいます。

    必要なスキル

    プロエンジニアで扱っているTypeScript求人に応募するには、JavaScriptのフレームワークやライブラリであるAngular、Vue.js、Reactなどを使った2年以上の開発経験が求められます。

    役立つ資格

    TypeScriptに特化した資格はありません。強いてあげるなら、JavaScriptを扱う資格が有効です。
    TypeScriptの勉強をこれから始める方には「TypeScript Deep Dive」という無料のドキュメントを読む事がおすすめです。JavaScriptの基礎から丁寧に説明されており、環境構築から応用まで、幅広くカバーされています。
    TypeScript Deep Diveには、有志の方による日本語版もあり、英語が苦手な方にもおすすめです。

    将来性

    Web開発言語の中で一番動きが活発な開発言語であるJavaScriptをベースに、保守性を高めたものがTypeScriptです。そのため、今後も長期にわたり、案件数の増加が見込めるでしょう。

    関連する案件

    美容師特化型eラーニングサービスの開発案件や、M&A・事業承継マッチングサイトの開発案件など多岐に渡ります。
    弊社「プロエンジニア」のおすすめ案件は、以下に詳しくまとめています。また非公開案件も多数あるため、TypeScript案件をお探しのフリーランスの方はお気軽にお問い合わせください。

    JavaScriptフリーランス案件(求人)動向|業務内容・単価・資格・勉強方法・将来性をプロが語る

  • ピックアップ

    フリーランス

    NEW 【Salesforce】システムエンジニア★船舶業務の文書管理システムの開発

    ソフトウェア開発を行っている企業の案件です。 今回は、船舶業務の文書管理システムを Salesforce を...

    月額単価:60万円〜90万円

    フリーランス

    NEW 【C#】システムエンジニア★リプレイス案件

    20年の既存管理システムのリプレイス案件です。 VB.NET から C# にリプレイスする案件の製造以降を担当...

    月額単価:60万円〜80万円

    フリーランス

    NEW 【カスタマーサクセス】サブスクリプションサービスの管理を行うSaaSのサービス部内支援業務

    サブスクリプションサービスの管理を行うSaaSを展開する企業にて、当SaaSと顧客のシステム連携を行う際...

    月額単価:50万円〜60万円

    フリーランス

    【Python】サーバーサイドエンジニア★AI案件の開発

    スマフォアプリ開発やWebアプリ開発を請け負う会社にて、AI案件の開発で Python のサーバーサイドとして...

    月額単価:60万円〜70万円

    フリーランス

    【Webサイト運用】ビジネス書式テンプレートサイトの運用業務(Webメディア入稿)

    デジタルマーケティング、デジタルコンテンツ制作事業を展開している企業にWebサイトのお問い合わせ/運...

    月額単価:50万円〜

SCROLL TOP