-
【Node.js】サーバーサイドエンジニア★Webシステムの大規模改修
職種 サーバーサイドエンジニア月額単価 70万円〜80万円
勤務エリア 業務内容 0→1を得意とするソフトウェア開発企業にて、Node.jsエンジニアとして参画していただきます。
IoT機器からデータを取得してブラウザ上に表示するようなWebシステムの大規模改修案件となります。
※面談は弊社同席で1回行います。チーム構成 ディレクター1名、コーダー1名、エンジニア1名(予定)
必須スキル ・プログラミング開発経験 3年以上
・Node.jsを用いた開発2年以上
・週5稼働できる方尚可スキル ・Typescriptを用いた開発経験
・AWSクラウドのインフラ実務経験開発環境 ・言語:TypeScript、Node.js
・フレームワーク:Vue.js、Nuxt.js
・データベース:MySQL
・インフラ:AWS、GCP
・その他:GoogleDrive、Notionリモートワーク リモートワーク可
休日/休暇 完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始休暇 待遇/福利厚生 ・単金:スキル見合い
・勤務時間:10時00分-19時00分
・服装:私服
・年齢:年齢制限なし
・外国籍:可(ただし、日本語が流暢な方)とりあえずキープする掲載している案件はほんの一部です。非公開案件も多数ございますので、
無料登録後にご提案させて頂きます。まずはお気軽にご連絡ください。Related Posts
他にもこんな案件があります
NEW【TypeScript】フロントエンドエンジニア★マッチングLINEミニアプリの開発
~ 800,000 円/月フロントエンドエンジニア
オープン系SE・プログラマ
- 東京都
- 千代田区
- TypeScript
- Next.js
- React
- MySQL
- AWS
- GitHub
NEW【TypeScript/React】フロントエンドエンジニア★教育機関向けSaaSの開発
~ 800,000 円/月フロントエンドエンジニア
- 東京都
- 江戸川区
- TypeScript
- Ruby
- Ruby on Rails
- React
- AWS
【BigQuery】データエンジニア★事業会社におけるデータ分析・基盤構築
~ 1,300,000 円/月データベースエンジニア
- 東京都
- 品川区
- Python
- SQL
- MySQL
- AWS
- GCP
- GitHub
【カスタマーサクセス】サブスクリプションサービスの管理を行うSaaSのサービス部内支援業務
~ 600,000 円/月社内SE
ヘルプデスク
カスタマーサクセス/サポート
- 東京都
- 港区
- JavaScript
- Python
- Django
- jQuery
- React
- Linux
- MySQL
- AWS
- GCP
- Git
【上流SE】システム改修プロジェクト
~ 900,000 円/月フルスタックエンジニア
オープン系SE・プログラマ
- フルリモート
- TypeScript
- Python
- Vue.js
- Docker
【Python】AIエンジニア★事業会社でのAIモデル構築・機械学習アルゴリズム開発
~ 1,000,000 円/月オープン系SE・プログラマ
サーバーサイドエンジニア
- 東京都
- 港区
- Python
- AWS
【Python】サーバーサイドエンジニア★GISシステムの開発
~ 800,000 円/月サーバーサイドエンジニア
- 東京都
- 文京区
- Python
- Django
- Windows
- Linux
- その他
- Docker
【Python】サーバーサイドエンジニア★AI案件の開発
~ 700,000 円/月サーバーサイドエンジニア
- 東京都
- 品川区
- Python
- Django
- MySQL
- AWS
【PHP/Laravel】バックエンドエンジニア★事業会社のWebサービス開発(上流)
~ 700,000 円/月オープン系SE・プログラマ
サーバーサイドエンジニア
- 東京都
- 千代田区
- PHP
- Laravel
- Docker
Node.jsフリーランス案件の特徴・単価・必要スキル
仕事内容
Node.jsとは、サーバーサイドで動くJavaScriptの実行環境です。
Node.jsを扱うエンジニアは、主にシステム開発企業でWebアプリケーションのバックエンド開発を行います。
Node.jsは、大量の同時接続を必要とするWebアプリケーションでの使用を想定して開発されました。
クライアント側とサーバー側のプログラムを同じJavaScriptで書けることが大きなメリットであり、特徴でもあります。
2022年現在、プロエンジニアではNode.jsの案件を113件ほど公開(※非公開案件も取り扱っています)。
月収の平均は79万円程度。最高は100万円、最低は30万円程度。市場動向とニーズ
JavaScriptを利用する開発者2万4000人を対象に行われたアンケート「State of JavaScript 2020」の結果によると、Node.jsを使用するフレームワーク「Express」の利用率は80.1%でした。この数字は、バックエンドフレームワーク部門で首位となっています。
キャリアコンサルタント尾崎JavaScriptはフロントエンド、サーバーサイド問わず非常に盛り上がりを見せており、エンジニアのキャッチアップも早い言語の1つです。フロントエンドではJavaScript(React、Vue.js)の経験があるものの、Node.jsは未経験というエンジニアの方を支援させていただいた際も短期でキャッチアップし、現在もはEC系スタートアップのTypeScript(React/Node.js)の案件でご活躍頂いております。月額単価を1.5倍へ増やした方も数多くいらっしゃいます。
会員登録(無料)いただけた方には、弊社が最適な案件をお探しします。プロエンジニアをご自身の案件探しにお役立てください。単価
平均月額単価 790,000 円 最高月額単価 1,000,000 円 ※プロエンジニア調べ
在宅案件
募集時期や企業体制にもよりますが、Node.jsを採用している9割以上の企業が積極的にリモートワークを取り入れている印象です。中にはフルリモートの企業も多く、地方から対応可能な案件もあります。
企業側からは「自分のパフォーマンスが最も出せる環境でやってほしい」との声が多く、リモートにも出社にも柔軟に対応しているケースも増えてきています。必要なスキル
プロエンジニアで扱っている求人に応募するには、JavaScriptを利用したWebサービスの開発経験が3年以上あると望ましいです。
またTypeScriptやReactを利用した開発経験があると、より応募可能な案件の幅が広がるでしょう。役立つ資格
OpenJS Node.js Application Developer(JSNAD)やOpenJS Node.js Services Developer(JSNSD)などが代表的なNode.jsの資格ですが、いずれも英語のみの受験となっています。
ただ、案件の受注に資格は必須ではありません。将来性
Node.jsは間違いなくここからの数年間、Web業界の中心に位置する存在と言えるでしょう。サーバーサイドをJavaScript記述で一気通貫で実装できるというメリットはやはり唯一無二のものです。
関連する案件
クラウド型動画コンテンツ配信システムの開発や、見積もりプラットフォームの開発、ライブ配信アプリのAPI開発案件などがあります。
弊社「プロエンジニア」のおすすめ案件は、以下に詳しくまとめています。また非公開案件も多数あるため、Node.js案件をお探しのフリーランスの方はお気軽にお問い合わせください。
▶ Node.jsフリーランス案件最新動向!単価相場、将来性、リモートの状況をプロが解説【Node.js案件特集インタビュー】
-
ピックアップ
フリーランス
【Golang】バックエンドエンジニア★転職・採用支援サービスの開発
自社サービスとして転職・採用支援サービスを展開している企業にて、Golangのバックエンドエンジニアと...
月額単価:70万円〜80万円
2025年01月16日
フリーランス
【Java】システムエンジニア★製造業向けPLMパッケージ開発の環境構築・メンテナンス
自社内で複数パッケージソフトの開発や、ソフトウェア設計、開発を提供している企業にて、製造業向けPLM...
月額単価:70万円〜90万円
2025年01月16日
フリーランス
【Go】バックエンドエンジニア★既存アミューズメントアプリの開発支援
アプリの受託開発を請負う企業にて、既存アミューズメントアプリのリプレイスに携わっていただきます。 ...
月額単価:70万円〜
2025年01月14日
フリーランス
【TypeScript/Node.js】テックリード★ソリューション事業部での設計・開発
同社は3D関連技術を活用したヘルスケア業界向けのSaaSや、AI関連のソリューション開発を行っている企業...
月額単価:70万円〜120万円
2024年09月18日
フリーランス
【Python】サーバーサイドエンジニア★アルゴリズム開発
同社は3D関連技術を活用したヘルスケア業界向けのSaaSや、AI関連のサービスを提供している企業です。 ...
月額単価:70万円〜120万円
2024年09月17日
得意な技術領域で成果を出したい方に適した企業です。