• 【TypeScript/React】フロントエンドエンジニア(リーダー)★薬局業界向けクラウド電子薬歴アプリケーション開発

    職種
    月額単価

    80万円〜90万円

    勤務エリア
    業務内容
    各プロダクトのフロントエンド開発を行って頂きます。
    弊社ではスクラムを採用しており、同じチームに居るプロダクトマネージャ、デザイナー、フロントエンジニア、バックエンドエンジニア、薬剤師などと共に、フロントエンドの専門家としてリーダーシップを取って開発を行って頂きます。
    将来の事業の変化に合わせた技術の選定、設計、実装を進めます。
    パフォーマンス、開発効率やスケーラビリティなども考慮しつつ、いかに早く効率的にデリバリーしてユーザに使って頂くかのバランスを取るかをチームで決定しながら開発を進めます。
    また一方で、医療情報を扱う事業者として、他の分野と比較して信頼性・セキュリティなどに求められるレベルも高く、バックエンドエンジニアと協調しながら実装を進めます。
    高い信頼性やパフォーマンスを維持しつつ安定して開発を継続するため、アプリケーションコード、運用監視、計測、DevOps などをより良い形で実装、改善をして頂ける方を募集します。

    【具体的な業務内容】
    ・プロダクトにおけるフロントエンドに特化した業務を担って頂きます。
    ・下記技術などを活用しながら実装を行って頂きます。
     ・TypeScript
     ・React
     ・Material-UI
     ・Chakra-UI
     ・Apollo Client
     ・CSS in JS
     ・Storybook
     ・AWS Amplify Console
     ・Cypress

    ※エンド直案件となります。面談は弊社同席で1回行います。
    チーム構成

    5名以上

    必須スキル

    ※基本的に下記全ての条件を満たす方
    ・SPA (Single Page Application) 開発経験
    ・Angular、React、Vueいずれかのフレームワーク利用した開発経験
    ・TypeScriptの利用経験
    ・フロントエンドのアーキテクチャ設計経験
    ・テストコードを利用した開発経験
    ・CI/CD経験

    【求める人物像】
    ・チームで成果を出すことに喜びを感じる方
    ・HRT(謙虚・尊敬・信頼)の姿勢を大切にしている方
    ・医療に関心のある方
    ・課題提起から実際に手を動かして解決してくれる方
    ・新しい技術などに好奇心を持ち積極的に挑戦してくれる方
    ・中長期でシステムを維持するためのコードの質や開発プロセスを大事にする方
    ・アジャイルソフトウェア開発に関心のある方
    ・あるべき論だけではなく、現状を踏まえた上で清濁併せ呑んでプロジェクト推進ができる方
    ・主体的に動ける方

    尚可スキル

    ・リーダーシップを取りながらフロント開発をした経験
    ・BEMなどの命名規則に沿ってCSSのクラス名を設計した経験
    ・Developer Toolなどを使ったボトルネック・メモリリーク調査と改善の経験
    ・d3.js、echarts、nebularなどのライブラリを利用したグラフの可視化やダッシュボード作成経験
    ・リリース済みのウェブサービスを1年以上運用した経験
    ・サーバーサイドの開発経験
    ・Cognito、Amplify、API Gateway、Lambda、RDS、S3などAWSサービスの利用経験
    ・スクラムでの開発経験
    ・新プロダクトの立上げ経験
    ・フロントエンドのE2Eの設計と実装経験

    開発環境

    ・言語:TypeScript
    ・ライブラリ/フレームワーク:React/Next
    ・インフラ:AWS

    リモートワーク

    リモートワーク可

    休日/休暇 完全週休二日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇
    待遇/福利厚生 ・単金:スキル見合い
    ・勤務時間:10時00分-19時00分
    ・服装:オフィスカジュアル
    ・年齢:不問
    コンサルタント
    山口博史
    調剤薬局向けにクラウド電子薬歴アプリケーションを展開している企業です。
    優秀なエンジニアが多い開発組織です。
    明⽇の医療基盤となるシステム構築をお任せいたします。
    TypeScript経験があり、リーダーとしてフロントエンド開発に携わっていきたい方は、とりあえずキープし、案件への申し込みをぜひ検討してみてください。
    とりあえずキープする
    掲載している案件はほんの一部です。非公開案件も多数ございますので、
    無料登録後にご提案させて頂きます。まずはお気軽にご連絡ください。

    Related Posts

    NEW

    【Salesforce】システムエンジニア★船舶業務の文書管理システムの開発

    ~ 900,000 円/月
    オープン系SE・プログラマ
    • 東京都
    • 港区
    • Salesforce
    NEW

    【TypeScript】フロントエンドエンジニア★マッチングLINEミニアプリの開発

    ~ 800,000 円/月
    フロントエンドエンジニア
    オープン系SE・プログラマ
    • 東京都
    • 千代田区
    • TypeScript
    • Next.js
    • React
    • MySQL
    • AWS
    • GitHub
    NEW

    【C#】システムエンジニア★某大手事業会社の内部システム開発

    ~ 800,000 円/月
    オープン系SE・プログラマ
    • 東京都
    • 渋谷区
    • C#
    • .Net Framework
    NEW

    【VB.Net/SQL・PL/SQL】システムエンジニア★自社ERP(販売管理業務)パッケージの保守開発支援

    ~ 800,000 円/月
    オープン系SE・プログラマ
    • 東京都
    • 中央区
    • Java
    • VB.Net
    • SQL
    • PL/SQL
    • .Net Framework
    NEW

    【TypeScript/React】フロントエンドエンジニア★教育機関向けSaaSの開発

    ~ 800,000 円/月
    フロントエンドエンジニア
    • 東京都
    • 江戸川区
    • TypeScript
    • Ruby
    • Ruby on Rails
    • React
    • AWS

    【C#】システムエンジニア★リプレイス案件

    ~ 800,000 円/月
    オープン系SE・プログラマ
    • 東京都
    • 世田谷区
    • C#
    • .Net Framework

    【BigQuery】データエンジニア★事業会社におけるデータ分析・基盤構築

    ~ 1,300,000 円/月
    データベースエンジニア
    • 東京都
    • 品川区
    • Python
    • SQL
    • MySQL
    • AWS
    • GCP
    • GitHub

    【カスタマーサクセス】サブスクリプションサービスの管理を行うSaaSのサービス部内支援業務

    ~ 600,000 円/月
    社内SE
    ヘルプデスク
    カスタマーサクセス/サポート
    • 東京都
    • 港区
    • JavaScript
    • Python
    • Django
    • jQuery
    • React
    • Linux
    • MySQL
    • AWS
    • GCP
    • Git

    【上流SE】システム改修プロジェクト

    ~ 900,000 円/月
    フルスタックエンジニア
    オープン系SE・プログラマ
    • フルリモート
    • TypeScript
    • Python
    • Vue.js
    • Docker

    TypeScriptフリーランス案件の特徴・単価・必要スキル

    仕事内容

    JavaScriptのスーパーセットである「TypeScript」のフリーランスエンジニアは、主にWeb系の開発現場でフロントエンドの開発を行います。
    TypeScriptでの利用が推奨されているフレームワーク「Angular」だけでなく、JavaScriptのライブラリはそのまま利用でき、JavaScriptと互換性が高いのが特徴です。
    最近では、JavaScriptからTypeScriptへの移行作業を行う案件も増加しています。

    2022年現在、プロエンジニアではTypeScriptの案件を221件ほど公開(※非公開案件も取り扱っています)。
    月収の平均は88万円程度。最高は150万円、最低は50万円程度。リモート求人もあります。

    関連するフレームワーク・言語

    市場動向とニーズ

    静的型付けが可能なTypeScriptは、動的型付けであるJavaScriptの欠点を補うために作られました。それゆえに、保守性が求められる案件でJavaScriptの代わりにTypeScriptを使うケースが増えています。
    さらに2021年のGitHubのランキングでは4位となっており、人気の高さも伺えます。
    2022年もJavaScriptの保守・新規開発ともに、人気が高まることが予想されます。

    キャリアコンサルタント
    白石
    この先1~2年の間に、TypeScriptの経験が必須となることはないと思いますが、TypeScriptを採用している企業の数はとても増加傾向にあります。通常のJavaScriptに静的型付けを持たせることができるため、保守性を求める大企業やWebベンチャーの案件などでは年々積極的な採用が進んでいます。

    TypeScriptを経験したことがないエンジニアの方は、まずは個人開発でTypeScriptや他の静的型付け言語を採用するなどして経験を積んでおくと、将来的に受注できる案件の幅が広がるのではないでしょうか。

    単価

    平均月額単価 880,000
    最高月額単価 1,500,000

    ※プロエンジニア調べ

    在宅案件

    プロエンジニアで取り扱っているTypeScriptのフリーランス案件では、2022年9月時点ではおよそ4分の3の案件がリモートワーク可となっています。
    フルリモートや時短勤務を取り入れている企業もあり、柔軟な働き方への対応が進んでいます。

    必要なスキル

    プロエンジニアで扱っているTypeScript求人に応募するには、JavaScriptのフレームワークやライブラリであるAngular、Vue.js、Reactなどを使った2年以上の開発経験が求められます。

    役立つ資格

    TypeScriptに特化した資格はありません。強いてあげるなら、JavaScriptを扱う資格が有効です。
    TypeScriptの勉強をこれから始める方には「TypeScript Deep Dive」という無料のドキュメントを読む事がおすすめです。JavaScriptの基礎から丁寧に説明されており、環境構築から応用まで、幅広くカバーされています。
    TypeScript Deep Diveには、有志の方による日本語版もあり、英語が苦手な方にもおすすめです。

    将来性

    Web開発言語の中で一番動きが活発な開発言語であるJavaScriptをベースに、保守性を高めたものがTypeScriptです。そのため、今後も長期にわたり、案件数の増加が見込めるでしょう。

    関連する案件

    美容師特化型eラーニングサービスの開発案件や、M&A・事業承継マッチングサイトの開発案件など多岐に渡ります。
    弊社「プロエンジニア」のおすすめ案件は、以下に詳しくまとめています。また非公開案件も多数あるため、TypeScript案件をお探しのフリーランスの方はお気軽にお問い合わせください。

    JavaScriptフリーランス案件(求人)動向|業務内容・単価・資格・勉強方法・将来性をプロが語る

  • ピックアップ

    フリーランス

    NEW 【上流SE】システム改修プロジェクト

    受託にてEC関連サービス、ソフトウェア開発、ソフトウェアテスト業務をトータルサポートしている企業に...

    月額単価:70万円〜90万円

    フリーランス

    【React】フロントエンドエンジニア★転職・採用支援サービスの開発

    自社サービスとして転職・採用支援サービスを展開している企業にて、フロントエンドエンジニアとしてご...

    月額単価:70万円〜80万円

    フリーランス

    【PHP/Laravel】サーバーサイドエンジニア★受託会社でのシステム開発

    PHP や AWS 環境での開発をメインに受託している企業内で、サーバーサイド開発をメインにご担当いただき...

    月額単価:60万円〜90万円

    フリーランス

    【TypeScript】フロントエンドエンジニア★航空機関連サービスの開発

    大手航空会社の開発プロジェクトを請け負う企業にて、フロントエンドエンジニアとして参画して頂きます...

    月額単価:60万円〜80万円

    フリーランス

    【TypeScript】フロントエンドエンジニア/UIデザイナー★保育・教育施設向け業務支援サービスのUI改善・デザインシステム構築

    保育・教育施設向けICTシステムやSaaSを展開している企業にて、同社サービスのUI改善・デザインシステム...

    月額単価:50万円〜80万円

SCROLL TOP