-
【COBOL】システムエンジニア★食品流通システムの保守開発
職種 オープン系SE・プログラマ ・ 汎用系エンジニア月額単価 50万円〜70万円
勤務エリア 最寄り駅 西早稲田駅(週5出社)
業務内容 同社はWebシステムやWebアプリの開発を請け負う企業です。
今回はCOBOLを用いて食品流通システムの保守開発を行って頂きます。
ユーザ要望 及びインシデントに伴う、システム新規開発・修正開発システムの範囲は仕入先・販売先との連部分(EDI+受発注+在庫管理)をユーザー情シスの一員として小規模の開発を短サイクルで行います。
大規模な案件になりますが、自身で能動的に動ける課題解決能力が高い方がマッチします。
※面談は弊社「プロエンジニア」のキャリアコンサルタントが同席の上、1回行います。プロエンジニア(運営元:インターノウス株式会社)ではエンド案件を中心に常時8000件の案件を保有しており、エンジニアの方々に業界最安値級の手数料で安心して働ける高品質な案件をご紹介しております。
【登録から就業までの流れ】
STEP.1 「プロエンジニア」(案件掲載元)で無料会員登録もしくは案件に申し込み
↓
STEP.2 キャリアコンサルタントよりお電話にて詳細をお伺いします
↓
STEP.3 案件のご紹介
↓
STEP.4 紹介先企業との三者面談
↓
STEP.5 就業スタート
【お問い合わせ先】
登録済みの方:担当のキャリアコンサルタントにお電話ください。
まだ登録がお済みでない方:掲載元の「お問い合わせ」よりお問い合わせください。必須スキル ・汎用COBOLの経験(富士通OS経験歓迎)
・JCLの知識
・詳細設計~の経験
・長期PJでの経験(目安1年以上)尚可スキル ・卸業務、在庫管理業務、受発注業務などの経験
・EDI業務経験開発環境 富士通汎用 (XSP_COBOL/AIM/Symfoware/JCL)、LINDA、一部次期シス (Java) 環境もあり
休日/休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 待遇/福利厚生 ・単金:スキル見合い
・勤務時間:9時00分-18時00分
・服装:スーツまたはオフィスカジュアルとりあえずキープする掲載している案件はほんの一部です。非公開案件も多数ございますので、
無料登録後にご提案させて頂きます。まずはお気軽にご連絡ください。Related Posts
他にもこんな案件があります
NEW【Salesforce】システムエンジニア★船舶業務の文書管理システムの開発
~ 900,000 円/月オープン系SE・プログラマ
- 東京都
- 港区
- Salesforce
NEW【TypeScript】フロントエンドエンジニア★マッチングLINEミニアプリの開発
~ 800,000 円/月フロントエンドエンジニア
オープン系SE・プログラマ
- 東京都
- 千代田区
- TypeScript
- Next.js
- React
- MySQL
- AWS
- GitHub
NEW【C#】システムエンジニア★某大手事業会社の内部システム開発
~ 800,000 円/月オープン系SE・プログラマ
- 東京都
- 渋谷区
- C#
- .Net Framework
NEW【VB.Net/SQL・PL/SQL】システムエンジニア★自社ERP(販売管理業務)パッケージの保守開発支援
~ 800,000 円/月オープン系SE・プログラマ
- 東京都
- 中央区
- Java
- VB.Net
- SQL
- PL/SQL
- .Net Framework
NEW【C#】システムエンジニア★リプレイス案件
~ 800,000 円/月オープン系SE・プログラマ
- 東京都
- 世田谷区
- C#
- .Net Framework
【上流SE】システム改修プロジェクト
~ 900,000 円/月フルスタックエンジニア
オープン系SE・プログラマ
- フルリモート
- TypeScript
- Python
- Vue.js
- Docker
【Python】AIエンジニア★事業会社でのAIモデル構築・機械学習アルゴリズム開発
~ 1,000,000 円/月オープン系SE・プログラマ
サーバーサイドエンジニア
- 東京都
- 港区
- Python
- AWS
【PHP/Laravel】バックエンドエンジニア★事業会社のWebサービス開発(上流)
~ 700,000 円/月オープン系SE・プログラマ
サーバーサイドエンジニア
- 東京都
- 千代田区
- PHP
- Laravel
- Docker
【Python/JavaScript/横浜】サーバーサイドエンジニア★ファイル共有サービス開発
~ 0,000 円/月オープン系SE・プログラマ
サーバーサイドエンジニア
- 神奈川県
- JavaScript
- Python
- MySQL
- AWS
COBOLフリーランス案件の特徴・単価・必要スキル
仕事内容
COBOLのフリーランスエンジニアは、主にシステム開発企業でCOBOLを使ったプログラミングや各種コードレビュー等を行います。1959年に開発されたCOBOLは事務処理用に特化し、数値計算が得意という特徴があります。古い言語にも関わらず、今でも官公庁などでCOBOLで書かれたシステムが稼働中です。具体的な利用場面としては、保険や金融に関するシステムなどが挙げられます。
COBOLで開発された有名なシステムには、社会保険庁の年金システムなどがあります。
2022年現在、プロエンジニアではCOBOLの案件を16件ほど公開(※非公開案件も取り扱っています)。
月収の平均は62万円程度。最高は70万円、最低は50万円程度。リモート求人もあります。市場動向とニーズ
COBOLは数値計算に強いことから、これまで保険や金融システムなどの開発に多く利用されていました。
そのためIPAが発表する「ソフトウェア開発分析データ集2020」によると、国内大手35社からデータ提供された開発プロジェクトにおける使用言語の第2位が、未だにCOBOLという結果になっています。
一方で最近では新規開発でCOBOLを採用するケースが減ってきており、運用保守案件が多くなっています。単価
平均月額単価 620,000 円 最高月額単価 700,000 円 ※プロエンジニア調べ
在宅案件
プロエンジニアで取り扱っているCOBOLのフリーランス案件では、2022年9月時点では1件のみがリモートワーク可となっています。
保険や金融などセキュリティ面を重視する案件が多く、かつレガシーコードが多いことから、在宅は難しい案件が多いようです。必要なスキル
プロエンジニアで扱っているCOBOL求人に応募するには、COBOLの開発経験だけでなく、金融系や保険系のシステム開発・保守などの経験が求められます。
役立つ資格
COBOLに特化した資格としてはサーティファイが提供する「COBOLプログラミング能力認定試験」がありましたが、2021年で試験廃止になりました。
ただし十分な実務経験があれば、資格取得にこだわる必要はありません。将来性
新規開発案件が減少してきたとはいえ、60年以上稼働している言語であることもあり、いきなり運用保守案件がゼロになるようなことは考えづらいです。
また長く運用しているシステムを取り扱うため、それなりのキャリアが求められます。
これまでCOBOLで開発を進めてきた方であれば、継続的に案件獲得がしやすいのではないでしょうか。関連する案件
食品製造販売企業の基幹システムのリプレースや、クレジット基幹システムマイグレーションなどの案件があります。 非公開案件も多数あるため、COBOL案件をお探しのフリーランスの方はお気軽にお問い合わせください。
-
ピックアップ
フリーランス
【COBOL/Java】システムエンジニア★介護保険・後期高齢者システムの導入
自治体に導入されている介護保険・後期高齢者システムの再構築対応を行っていただきます。 パッケージ...
月額単価:60万円〜70万円
2023年08月09日
フリーランス
【COBOL】システムエンジニア★食品製造販売企業の基幹システムのリプレース(SAP化)
同社はWebシステムやWebアプリの開発を請け負う企業です。 基幹システムのリプレース案件です。 現在...
月額単価:50万円〜60万円
2022年04月03日
フリーランス
【COBOL/富士通COBOL】システムエンジニア★流通システムのJava/Oracleへのデータ移行
既存の食品会社向け流通システムの 次世代システムへの移行を担当していただきます。 年齢制限はご...
月額単価:70万円〜
2017年03月09日
フリーランス
NEW 【Salesforce】システムエンジニア★船舶業務の文書管理システムの開発
ソフトウェア開発を行っている企業の案件です。 今回は、船舶業務の文書管理システムを Salesforce を...
月額単価:60万円〜90万円
2025年02月21日
大規模なシステム開発案件から改修の案件など、多岐に渡ります。
COBOLを用いた開発に携わっていきたい方は、とりあえずキープし、案件への申し込みをぜひ検討してみてください。