• 【Python/AWS】バックエンドエンジニア★薬局業界向け各プロダクトの開発

    職種
    月額単価

    80万円〜90万円

    勤務エリア
    業務内容
    当社の各プロダクトのバックエンド開発を行って頂きます。
    AWSのマネージドサービスをフル活用しながら将来の事業の変化に合わせた技術の選定、設計、実装を進めます。
    サーバーレス化、一部機能のマイクロサービス化、開発効率やスケーラビリティなども考慮しつつ、いかに早く効率的にデリバリーしてユーザに使って頂くかのバランスを取るかをチームで決定しながら開発を進めます。
    また一方で、医療情報を扱う事業者として、他の分野と比較して信頼性・セキュリティなどに求められるレベルも高く、インフラ構成も含めて実装を進めます。
    高い信頼性やパフォーマンスを維持しつつ安定して開発を継続するため、アプリケーションコード、AWSのインフラ、DevOps などをより良い形で実装、改善をして頂ける方を募集します。

    ※エンド直案件となります。面談は弊社同席で1回行います。
    チーム構成

    ・プロダクトマネージャー
    ・デザイナー
    ・フロントエンジニア
    ・バックエンドエンジニア
    ・薬剤師など

    必須スキル

    ・汎用的な高いプログラミング能力
    ・AWS/GCP/Azure などのクラウドサービスでの開発経験
    ・RDBMS / NoSQLの知識・設計の経験
    ・Webアプリケーションでのセキュリティ知識・運用・経験
    ・CI/CD、ログ収集、監視などのDevOpsの経験
    ・Infrastructure as Codeの知識・経験

    【求める人物像】
    ・チームで成果を出すことに喜びを感じる方
    ・HRT(謙虚・尊敬・信頼)の姿勢を大切にしている方
    ・医療に関心のある方
    ・課題提起から実際に手を動かして解決してくれる方
    ・新しい技術などに好奇心を持ち積極的に挑戦してくれる方
    ・中長期でシステムを維持するためのコードの質や開発プロセスを大事にする方
    ・アジャイルソフトウェア開発に関心のある方
    ・あるべき論だけではなく、現状を踏まえた上で清濁併せのんでプロジェクト推進ができる方
    ・主体的に動ける方

    尚可スキル

    ・Python経験もしくはTypeScript経験
    ・Cognito、Amplify、Lambda、EventBrigeなどのAWSサービスの利用経験
    ・リリース済みのウェブサービスの運用経験
    ・パフォーマンスチューニング経験
    ・キャパシティ調整・負荷テスト
    ・テックリード経験
    ・新規プロダクトの立上げ経験
    ・アジャイル開発の経験
    ・フロントエンドの開発経験
    ・HadoopやSparkなどを利用し、ログなどを処理する大規模なデータ処理の開発経験
    ・医薬関連のシステム開発経験

    開発環境

    ・言語:Python/TypeScript
    ・フレームワーク:Angular
    ・インフラ:AWS (Cognito、Amplify、API Gateway、Lambda、RDS、S3)

    リモートワーク

    リモートワーク可

    休日/休暇 完全週休二日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇
    待遇/福利厚生 ・単金:スキル見合い
    ・勤務時間:10時00分-19時00分
    ・服装:オフィスカジュアル
    ・年齢:不問
    コンサルタント
    山口博史
    調剤薬局向けにクラウド電子薬歴アプリケーションを展開している企業です。
    優秀なエンジニアが多い開発組織です。
    クラウドサービスでの開発経験があり、バックエンド開発に携わっていきたい方は、とりあえずキープし、案件への申し込みをぜひ検討してみてください。
    とりあえずキープする
    掲載している案件はほんの一部です。非公開案件も多数ございますので、
    無料登録後にご提案させて頂きます。まずはお気軽にご連絡ください。

    Related Posts

    NEW

    【上流SE】運送会社向け管理システムの開発

    ~ 900,000 円/月
    オープン系SE・プログラマ
    サーバーサイドエンジニア
    • 東京都
    • 港区
    • TypeScript
    • PHP
    • Laravel
    • React
    NEW

    【PMO】サブスクリプションサービスの管理を行うSaaS開発サポート

    ~ 700,000 円/月
    PMO
    • 東京都
    • 港区
    • JavaScript
    • Python
    • Django
    • jQuery
    • React
    • Linux
    • MySQL
    • AWS
    • GCP
    • Git
    NEW

    【AWS】クラウドエンジニア★官公庁向けシステムの開発

    ~ 900,000 円/月
    クラウドエンジニア
    • 東京都
    • 港区
    • AWS
    • GitHub
    NEW

    【Ruby】サーバーサイドエンジニア★教育機関向けSaaSの開発

    ~ 800,000 円/月
    オープン系SE・プログラマ
    サーバーサイドエンジニア
    • 東京都
    • 江戸川区
    • Ruby
    • Go
    • Java
    • C
    • Ruby on Rails
    • AWS
    NEW

    【TypeScript/React】フロントエンドエンジニア★教育機関向けSaaSの開発

    ~ 800,000 円/月
    フロントエンドエンジニア
    • 東京都
    • 江戸川区
    • TypeScript
    • Ruby
    • Ruby on Rails
    • React
    • AWS
    NEW

    【TypeScript/React】フロントエンドエンジニア★運送会社向けのSaaSシステムの開発

    ~ 900,000 円/月
    フロントエンドエンジニア
    オープン系SE・プログラマ
    • 東京都
    • 港区
    • TypeScript
    • React
    NEW

    【Java】システムエンジニア★不動産管理SaaSのERPシステム開発

    ~ 800,000 円/月
    オープン系SE・プログラマ
    サーバーサイドエンジニア
    • 東京都
    • 港区
    • Java
    • Struts
    • Oracle
    • TomCat
    NEW

    【Python】サーバーサイドエンジニア★AI案件の開発

    ~ 700,000 円/月
    サーバーサイドエンジニア
    • 東京都
    • 品川区
    • Python
    • Django
    • MySQL
    • AWS

    【JavaScript】テックリード★鉄鋼メーカー向け一般管理系システムリプレイス

    ~ 600,000 円/月
    フロントエンドエンジニア
    オープン系SE・プログラマ
    • 千葉県
    • 東京都
    • 新宿区
    • HTML・CSS
    • JavaScript
    • TypeScript
    • Linux

    Pythonフリーランス案件の特徴・単価・必要スキル

    仕事内容

    Pythonのフリーランスエンジニアには、主にAI案件とDjangoなどのWebアプリ案件の2種類があります。それらは同じPythonを用いて開発を行いますが、書くコードの中身は全くと言っていいほど異なります。そのためAI案件かWebアプリ案件か、即戦力として受注するには、それぞれに沿った開発経験が求められます。
    Pythonで開発された有名サービスには「YouTube」や「Instagram」、「Dropbox」などが挙げられます。

    2022年現在、プロエンジニアではPythonの案件を119件ほど公開(※非公開案件も取り扱っています)。
    月収の平均は81万円程度。最高は150万円、最低は40万円程度。Web開発やAI開発案件が豊富です。

    関連するフレームワーク・言語

    市場動向とニーズ

    コロナ禍でリモートワークを導入する企業が増えたことで、即戦力フリーランスへのニーズが急増しています。
    その影響でPythonの案件も増えており、言語の人気が高いことから求人数も多いです。

    実際に2021年のGitHubのランキングでは2位となっており、人気の高さが伺えます。
    2022年も継続的な人気が続くことが予想され、新規開発・運用保守ともに案件が多くなる可能性が高いです。

    単価

    平均月額単価 810,000
    最高月額単価 1,500,000

    ※プロエンジニア調べ

    在宅案件

    プロエンジニアで取り扱っているPythonのフリーランス案件では、2022年9月時点ではおよそ半数弱の案件がリモートワーク可となっています。
    フルリモートや時短勤務を取り入れている企業もあり、柔軟な働き方への対応が進んでいます。

    必要なスキル

    プロエンジニアで扱っているPython求人に応募するには、Web開発、AI開発どちらを目指すかによって変わってきます。
    Web開発を目指す場合は、PythonとDjangoなどのフレームワークを使った開発経験が2年以上あると良いでしょう。
    AI開発を目指す場合は、データ分析経験やR言語などの経験が必要になることもあります。

    役立つ資格

    一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会が主催している「Python3エンジニア認定基礎試験」および「Python3エンジニア認定データ分析試験」です。 前者ではPythonの文法や基礎知識を、後者ではデータ分析の基礎やデータ解析ライブラリの知識を学ぶことができます。
    ただしPython案件は資格が無くては案件を受注できないということはありません。十分な実務経験さえあれば、資格取得は必ずしも必要ではありません。

    将来性

    DXやAI・機械学習などがここ数年のバズワードであったように、またここから数年間、引き続きAIや機械学習は業界のトレンドであると予想します。またその動きに伴い、Pythonの需要もWeb業界で伸びていくでしょう。弊社で支援しているエンジニアの方の中には、Pythonエンジニアとして動画系Webベンチャーに参画。最初は単価70万円程度での参画でしたが、その後、正社員時代に培ったマネジメントや新人育成のスキルも発揮できるようになり、現在ではプロパーのテックリードの右腕ポジションとして100万の単価を頂いているという方もいます。弊社「プロエンジニア」でも多数のPython案件を扱っています。会員登録(無料)いただけた方には、弊社が最適な案件をお探しします。プロエンジニアをご自身の案件探しにお役立てください。

    関連する案件

    創作活動支援プラットフォームの開発案件や、生体認証プラットフォームの機械学習エンジニア募集案件など多岐に渡ります。
    弊社「プロエンジニア」のおすすめ案件は、以下に詳しくまとめています。また非公開案件も多数あるため、Python案件をお探しのフリーランスの方はお気軽にお問い合わせください。

    Python案件の最新動向や将来性をフリーランス向けにプロが解説!【Python案件特集インタビュー】

  • ピックアップ

    フリーランス

    【Golang】バックエンドエンジニア★転職・採用支援サービスの開発

    自社サービスとして転職・採用支援サービスを展開している企業にて、Golangのバックエンドエンジニアと...

    月額単価:70万円〜80万円

    フリーランス

    【Python】機械学習エンジニア★転職・採用支援サービスの開発

    自社サービスとして転職・採用支援サービスを展開している企業にて、機械学習エンジニアとしてご参画い...

    月額単価:70万円〜80万円

    フリーランス

    【PHP/Laravel】サーバーサイドエンジニア★受託会社でのシステム開発

    PHP や AWS 環境での開発をメインに受託している企業内で、サーバーサイド開発をメインにご担当いただき...

    月額単価:60万円〜90万円

    フリーランス

    【Kotlin】バックエンドエンジニア★航空機関連サービスの開発

    大手航空会社の開発プロジェクトを請け負う企業にて、バックエンドエンジニアとして参画して頂きます。 ...

    月額単価:60万円〜90万円

    フリーランス

    【Node.js】バックエンドエンジニア★Shopifyストア開発

    日本のEC店舗の管理者の利便性を高めるShopify連携アプリのバックエンドエンジニアとしてご参画頂きます...

    月額単価:60万円〜90万円

SCROLL TOP