辻さんプロフィール(26歳)
大阪府出身。高校卒業後、プログラミングの専門学校に入学。在学中に複数の情報系の資格を取得。卒業後SES会社に入社しフロントエンドをメインにバックエンドも担当するエンジニアとして、設計~開発~テストの工程を経験。2021年フリーランスに転身し、堅実にフルスタックエンジニアとしての技術を身につけ、上京後も継続して案件を受注し、収入アップを叶える。
❶ 新卒で入社した会社でフルスタックエンジニアとして一人称で活躍。やりがいを感じるも、収入アップを求めフリーランスに
【Q】フリーランスエンジニアとして働く前は、どのようなお仕事をされていましたか?
フリーランスになる前は、SES会社で正社員のエンジニアとして出版物データベースのWebサイトや物流系Webシステムの開発を行っていました。
当時からフロントが得意でしたが、バックエンドも担当していました。
学生時代からプログラミングを専門的に学習していたこともあり、入社後間もない時期からチームメンバーの一員として一人称で仕事をさせていただけたことはやりがいに感じていました。
新卒ながら基本設計から開発、テストまで、エンジニアとして必要な基本工程を一貫して経験できたことはとても感謝しています。
【Q】そのような恵まれた環境からフリーランスに転身したのはなぜですか?
正直な話、正社員だと給料が安かったのと、より自由に挑戦できる環境に身をおきたいと思ったからです。
今後のキャリアに悩んでいた時、インターネットやYoutubeでフリーランスについての記事や動画を見て、これまでフリーランスに抱いていた印象が変わりました。
職人的なイメージが強く、すごい技術、経験がなければフリーランスにはなれないと思っていたんです。
その後、実際にフリーランスとして活動している方と話す機会があり、よりリアルな働き方の話を聞いたことで、これなら今の自分の経験値でも挑戦できそうだと思い、フリーランスになりました。
【Q】フリーランスに転身することに不安はなかったですか?
フリーランスになる決意をしてから案件が決まるまでの間、不安を感じることはなかったですが、初めての案件に参画する直前に不安を感じたことがありました。
ただ不安を感じたところで後戻りはできないので、思い切って飛び込んでみたら、何とかなりましたね(笑)
税金の手続きに関しては初めから代行業者にお願いしました。
【Q】フリーランスに転身した直後、実際に働いてみてどう感じましたか?
経験が浅くても意外とやっていけるのはいい面として感じましたね。
契約単価については、初めに提示された金額よりも安価で契約されるのではと少し疑っていたのですが、そのようなことはなく、事前に聞いていた通り収入がアップし、正社員の給料と比べ2~3倍になりました。
❷ 案件探しにおいて商流は拘るべき条件!プロエンジニアは商流が浅い直案件、高単価な案件が多いのが魅力です
【Q】プロエンジニアに登録したきっかけを教えてください
特に案件やエージェントに困っていたわけではないのですが、ある時友人からプロエンジニアを紹介してもらい、一度話だけでも聞いてみようと気軽に登録したのがきっかけでした。
キャリアコンサルタントの方のレスが早く、仕事が丁寧だったことや、はじめから複数案件を紹介してくださり、商流や単価など条件が詳細に記載されていたのが好印象でした。
【Q】プロエンジニアを利用してみて良かったところはどこですか?
商流が浅い案件が多いとこ、契約単価が高いとこ、そしてキャリアコンサルタントのサポートが丁寧だったところです。
ご紹介頂いた案件はどれも商流が浅く、実際に今お世話になっている案件も商流が浅いです。契約単価も以前の案件から1.5倍に跳ね上がったので、これはプロエンジニア一択だと思いました!
これまであまり商流に拘っていなかったのですが、プロエンジニアさんに出会ってから商流は拘るべき条件だと思いました。
商流の浅い案件に参画することで、自分の本来の市場単価に近い単価で契約できます。
万が一、案件先でトラブルがあったときも、案件先の会社と自分の間に何社も会社を介さない分、スピーディーにやり取りが進みます。
❸ 大幅な収入アップを叶えたことで、不自由ない暮らしを手に入れ、親の医療費のサポートもできるようになりました
【Q】フリーランスになって良かった点を教えてください
やはり正社員時代と比べ、収入が大幅に上がったことです。
東京は物価や家賃が高いので、大阪で1人暮らしをしていた頃と比べ、明らかに生活費は高くなっているはずですが、日頃生活の中でそれを感じないので、十分な収入を得られている証拠だと思います。
また収入が増えたことにより、色々な面で親のサポートができるようになりました。
親が病気を患い急な治療費が必要になった際、一部私が工面してあげることができました。
昔、フリーランスになることを親から反対されたため、フリーランスとして活動してることはつい最近まで秘密にしていたのですが、先日今の収入額を伝えたところ、驚かれ、後日高価な無線イヤホンを買ってほしいと強請られました(笑)親が素直に甘えてくれることも嬉しいです。
【Q】一方で、フリーランスのデメリットで何かありますか?
正直デメリットは感じていませんが、今後新しいことを始めたいと思った時に、今のフルタイムの働き方では本業との両立は難しいと思っています。
将来的には、働く時間や日数をより自由に選べるよう、実績を積んでいきたいです。
❹ 技術力だけでなく、マーケティングにも特化したエンジニアに。プログラミングスクールを立ち上げ、よりよい働き方ができる人を増やしていきたいです
【Q】プライベートの時間で何か活動されていますか?
将来的にプログラミングスクールを立ち上げたいと考えています。
僕自身エンジニアとして理想の働き方を実現できてきたことにより、周囲にもよりよい働き方ができる人を増やせたらいいなと思うようになりました。
既に業務終わりに教材を制作しており、今後YoutubeやSNSを通して集客し、LaravelとVeuを学べるスクールを運営していきたいです。
【Q】今後どのような働き方を実現していきたいですか?
まずは本業でフルスタックエンジニアとしての技術力を磨きながら、プログラミングスクールを立ち上げ、第二の収入源としても確立させたいです。
最終的には技術だけでなく、マーケティング的な分野にも精通したエンジニアになりたいです。
【Q】最後に、これからフリーランスエンジニアを目指す方にメッセージをお願いします!
フリーランスになるというと、家族や友人から反対や心配の声があがることもあると思います。勿論、会社から守られる働き方ではなくなりますし、案件を継続して受注できなければ収入は途絶えます。
それでも私のようにフリーランスになることで、収入が倍になる可能性は大いにありますし、自分が希望する案件を選べる環境であることは間違いありません。
フットワークが軽い方、行動力のある方、挑戦意欲のある方はフリーランスに向いていると思います。IT業界の需要は今後も増え続け、仕事には困らないと思うので、迷っている方は是非チャレンジするべきだと思います!
また個人で営業活動をするのではなく、エージェントを通して案件を請ける場合は、エージェント選びも重要になります。商流が浅い案件、自分が希望する業務内容の案件を多く扱っているエージェントを選ぶことをおすすめします。
フリーランスを目指される皆さん、頑張ってください!