jQueryのtoggleClass()メソッドを使ってHTML要素内のクラスの切り替えを行う方法について解説します。jQuery初心者向けに簡単なサンプルコードと共に説明します。
目次
1. toggleClass()メソッドの基本的な使い方
jQueryの「toggleClass()メソッド」の基本書式は以下の通りです。
●toggleClass()メソッドの基本書式
$("セレクター").toggleClass("クラス名")
HTML要素に動きをつける「toggleClass()メソッド」の使い方について、実際のサンプルコードで動作を確認してみましょう。「jQuery_Sample1.html」をコピーして任意の場所に保存して下さい。
CSSで背景色がグレー、高さ100px、幅が100pxのボックスを作成しています。「toggleClass()メソッド」を使ってこのボックス要素の背景を変更してみましょう。「toggleClass()メソッド」の引数にクラス名の「bgpink」を指定します。ボタンをクリックすると、背景色が「グレー」→「ピンク」→「グレー」→「ピンク」と切り替わります。

2. toggleClass()メソッドを使って複数要素のクラスを切り替える方法
「toggleClass()メソッド」を使って、複数要素に対してクラスを切り替える方法を確認してみましょう。サンプルコードの「jQuery_Sample2.html」をコピーして、任意の場所に保存して下さい。

「toggleClassメソッド」の前の括弧に複数要素を指定する事ができます。サンプルコードでは、見出しの「h1 」と「span」を指定しました。「toggleClassメソッド」の引数には、「blueクラス」を指定しています。ボタンをクリックすると大見出しの「jQuery入門」と段落タグ内のspan要素のテキスト「toggleClassメソッド」が青くなります。もう一度ボタンをクリックすると、クラスがオフ状態になりますので、元々の色である黒で表示されます。
関連記事:jQueryのダウンロードから使い方まで
関連記事:jQuery入門~導入から基本の使い方まで~
関連記事:現場で使えるjQueryプラグイン22選
関連記事:jQuery入門オススメ本 7選
関連記事:jQueryのhideメソッドで要素を非表示にする方法
関連リンク:jQuery API Document(toggleClass)