• フリーランスエンジニアの営業方法と成功のコツ

    公開日:2019年11月19日 最終更新日:2021年12月23日

    フリーランスエンジニアにとって営業スキルは重要です。しかしながら営業のやり方が分からない人も多いのではないでしょうか。

    ITエンジニアとして自分のスキルをどのように伝えていけばいいのか、人との繋がりはどうやって作っていくべきかなど営業方法のヒント、成功のコツを知りたい方は、本記事をぜひ参考にしてみてください。

    1.フリーランスエンジニアの営業方法を詳しく紹介

    フリーランスエンジニアとしてどんなに素晴らしいスキルを持っていても必要とされる人に知られなければ、そのスキルが「仕事」として役に立つことはありません。

    フリーランスエンジニアは一人でいろいろなことをこなさなくてはいけませんが、仕事自体は一人では成り立たないのです。

    自分自身や自分のスキルが「誰かに必要とされる」ためには、その「誰か」とつながっていく必要があります。

    フリーランスエンジニアにとっての営業とは、この「誰かとの繋がるための方法や手段」を指します。



    それでは具体的にどのような営業方法「誰かとの繋がるための方法や手段」があるのかを例やポイントを加えながら紹介いたします。

    1.1 メールを活用する方法

    求人への応募も含めた「営業メール」は、簡単に言うと「相手のニーズを読み取り、それに答えている内容か」ということが最も大切なポイントです。

    1通目の応募メールで選考から除かれることのないよう確認しましょう。


    1.1.1 良いメールの例とポイント

    ここではフリーランス求人に応募をする場合のメールを例に、良い例のポイントをまとめてみました。

    ※挨拶などは省略
    約3年間webシステム開発の現場でjavaプログラミングを用いた単体結合試験の実施と単体結合試験の試験項目作成をメインに行っております。

    DBはMy SQL、フレームワークはJavaEEを使用しております。

    また、平行して静的セキュリティ診断とそれに伴うソースコードの改善やJTESTなども行っております。

    ポートフォリオ:https://xxx.xxx.xxxx/portfolio/

    【希望職種】
    第1希望 : webアプリケーション
    第2希望 : 開発系
    第3希望 : iOS/iPhone/Androidアプリ開発

    【その他】
    〇年〇月~開始可能です。
    どうぞよろしくお願い致します。
    山田 太郎:email:xxxxxxxx@xxxxxxx


    良い例のポイントをまとめると次のようになります。

    「できることが明確」→何をどのくらいどのようなことで経験したかということが分かるので安心出来る

    「ポートフォリオがある」→エンジニアとしての実績やアピールになるポイントをさらに事前に確認できるものはプラスになる

    「希望が明確」→幅広く対応できるという要素も大切(ほかの仕事を検討してもらえる可能性も高まる)いつから可能なのか。も仕事を発注し易い。



    1.1.2 悪いメールの例とポイント

    同じくフリーランス求人に応募をする場合のメールを例に、悪い例のポイントをまとめてみました。

    直近は体調不良などの理由により3年間IT業界を離れていたため、技術者としてはブランクがあります。

    →体調不良、仕事がない、などのネガティブな内容は仕事を依頼しようとする側からはマイナスな印象となります。

    10:00~15:00の間で働くことが可能です。在宅希望です。

    →求人内容にもよりますが、一方的な都合、希望の条件告知は仕事獲得の幅を狭くする原因となります。

    他にも下記のような事柄はマイナスイメージとなります。

    具体的な実績が記されていない→取引がなく、信頼関係を作る前の段階では実績が分からなければ採用の判断材料になりません。

    読みにくい(内容が長すぎる、段落がなく見ずらい、意味が分からない等)→たとえ内容が良かったとしても「読んでもらえない」可能性がある。



    1.1.3 メールを活用するポイントまとめ

    上記のポイントをまとめると次のようになります。

    • 企業側(発注側)のニーズ(オーダー内容)を読み取ること
    • 出来ること、得意なこと、強み(実績の具体的な表示)が一目でわかること
    • 実績や出来ることはポートフォリオやブログ、サイトなどをで示すと尚良い
    • 希望することが明確であること
    • ネガティブな内容は控えること
    • 読みやすいこと

    ※尚、メールの基本構成などについてはリクナビ記事を参考にしてみてください。

    ▲トップへ戻る

    1.2 ブログやSNSを活用する方法

    ブログは自分の実績を伝える名刺代わりとして役に立つ有効な営業ツールです。



    インターネットが普及し、誰もが簡単に情報を発信することが可能になりました。
    ブログや、Twitter、facebook等のSNSは、自分自身の事業内容や職種、思考や日々のスキルアップの経緯、人柄などを知ってもらえる営業ツールとして有効活用できます。
    「こんな仕事ができます」「こんな仕事がしたい」など、どんどん自分の情報を発信して、顧客側から声をかけてもらえる工夫を凝らすことは、営業の一つと言えるでしょう。ブログは地道な努力(時間)が必要になりますが、日々継続して情報を発信し続けることで「信用」を獲得することにも繋がります。


    ブログやSNSを活用するポイントまとめ


    • 自己紹介、宣伝ができる(スキルや人柄を詳しく知ってもらえる)
    • 希望を伝えられる
    • SNSとの相互リンクで幅を広げられる
    • 継続することで信頼度が増す
    • 目を引くデザイン、ブログ名は内容がすぐに分かることを心がける
    • 特にSNSなどは信用を失うような投函、発言には注意する

    ▲トップへ戻る

    1.3 セミナーや交流会へ参加する方法



    同じ志を持った仲間が集まってスキルアップを図る各種コミュニティが活発化しています。
    フリーランス向けのイベントや勉強会に参加して情報交換をすることで、自分のことを覚えてもらえるチャンスが増えます。人脈が増えれば案件獲得の道が広がるでしょう。
    参加する時に特に有効な方法は、顔と名前がすでに知られている同伴者に紹介してもらう方法です。他の参加者に覚えてもらいやすいメリットがありますし、友人の協力によりあなたへの信頼度が増すことが期待できるでしょう。

    人脈が期待できない場合はSNSやインターネットで自分に合ったセミナー、交流会を見つけることも有効です。初対面の集まりになりますが、強みの発見や求める人物像が明確になっているなら臆することはありません。むしろ積極的に会話をすることを心がけましょう。
    さらに同業者が集まる交流会では受注の門戸が広がるだけではなく、何かがあった時の相談相手としてメリットになる可能性も大いにあるのでつながりを作っておきたいものです。
    また、定期的に同じ交流会に参加することで継続的な案件や高額案件の受注に繋がりやすくなることもあるでしょう。


    セミナーや交流会への参加方法、メリットまとめ


    • 身近な人を介して交流会へ参加すると信頼度が増す
    • インターネットのサイトで探す
    • SNSの告知サイトを利用する
    • フェイスブックのイベントページを利用する
    • ツイッターのビジネス交流会の参加募集を利用する
    • 同業者の交流会はメリットが多い
    • 定期的に同じ交流会に参加して継続案件や高額案件につなげる

    ▲トップへ戻る

    1.4 エージェントを利用する方法

    フリーランスエンジニア向けのエージェントサービスを利用するという方法もあります。
    エージェントサービスを利用すれば、経歴や希望に応じた案件の紹介を受けられるほか、面接やスキルシートの対策方法のアドバイスを受けることができます。案件獲得の機会を増やし、報酬の幅を広げたい場合や、営業活動が苦手な方にはお勧めです。

    エージェント経由で最新のフリーランスエンジニア案件を探す

    ▲トップへ戻る

    1.5 クラウドサービスを利用する方法

    公開募集されている案件に対して、自分で応募します。 ランサーズやクラウドワークスなどのサイトが有名です。クラウドソーシングサイトで繋がりを持った顧客の仕事を完遂して信頼を築くと、次の案件に優先的に声をかけてもらえるようになることもありますので、継続して案件獲得をするためにも有効な仕事の探し方と言えるでしょう。

    1.6 人脈に頼る方法



    友人や知人に自分の仕事を広く知ってもらい協力者を集めるなどの人脈に頼るといった営業方法は、あなたへの「信頼」をすでに獲得しているという強みがあり、安心感もあるため仕事獲得に繋がりやすい手段です。
    会社員時代の同僚や取引先といった繋がり、顧客からの紹介も人脈となります。
    フリーランス白書2019によると、フリーランスエンジニアの大半の人が仕事獲得の手段として「人脈」を頼りにするというデータもあります。人とのつながりを大切にすることは会社関係のみに限らずプライベートにおいても重要なポイントです。

    ▲トップへ戻る

    1.7 名刺やスキルシートの活用方法

    ビジネスツールとしてお馴染みの名刺は、フリーランスエンジニアの営業ツールとしても活躍します。スキルシートも同様に営業ツールとなりますので、定期的に見直しを行い、ブラッシュアップすることが必要です。
    応募する企業によってアピールしたい経歴が異なる場合は、スキルシートの見せ方も変える必要があります。 Web業界であれば、自分のWebサイトやポートフォリオを作成しておくことも有効です。構成やデザインからも、人となりをアピールすることができます。詳しくは「フリーランスエンジニアの名刺作成例とデザインサンプルまとめ」の記事を参考にしてみてください。

    ▲トップへ戻る

    2. フリーランスエンジニアが営業を成功させるコツ



    前述では営業の方法について述べましたが、営業を成功させるために欠かせないことは「事前準備」をしておくということです。準備なしにはメールは送ることができませんし、準備なしに交流会に参加しても得られるであろう利益は半減してしまいます。そうならないためにも営業活動を行う前に、整理しておきたいポイントをまとめました。

    2.1 自分の強みを把握する

    営業によって仕事を得るためには、まず自分のスキルの強みを把握することが大切です。

    • 自分はどんなことができるのか、得意とする業務は何か
    • 他のフリーランスエンジニアと差別化できる部分があるか

    など、これまでの業務経験や自主的な活動内容から、営業活動における自分のアピールポイントを整理しておくことが重要です。

    ▲トップへ戻る

    2.2 求人サイトで募集内容、市場ニーズを把握する

    求人広告が掲載されたサイトを閲覧して、現在市場で募集されている職種や技術内容について、定期的にチェックします。
    市場ニーズを把握することで、自分のキャリア形成の見直しになるだけでなく、案件獲得への近道にもなります。
    企業に向けて営業を行う際には、企業ホームページの採用情報のページから、その企業がどのような人材を求めているかをチェックします。ただやみくもに営業活動を行うのではなく、自分の強み×市場ニーズ(企業ニーズ)に沿った活動を心がけましょう。

    ▲トップへ戻る

    3. フリーランスのエンジニアは営業しなくていいので楽?!



    これまで営業が大切、と述べてその方法を紹介してきたにも関わらず「営業しなくていい」とはどういうことでしょうか。

    その答えは驚くほど簡単、それはあなた以外の人が営業をしてくれるというです。それではその「営業してくれる人」とはどう知り合うのか?ということですが、それは営業をやってくれる会社があるのでそこに頼むということです。転職エージェントという会社が世の中には存在するように「フリーランスエンジニアの案件を専門に扱っているエージェント会社」というものが世の中には多く存在します。そして、もう一つの理由はIT業界に身を置いている人なら実感できることだと思いますが、IT業界全体が人材不足ということ、まだまだ仕事は増えることはあっても減ることは無いのです。

    ITエンジニアの人材不足という状況に加えて、フリーランスエンジニアの案件を多く扱うエージェントに営業を依頼する方法が有効であるということを、「フリーランスのエンジニアは営業しなくていいので楽」と言っているのです。

    エージェント経由で最新のフリーランスエンジニア案件を探す

    ▲トップへ戻る

    4. まとめ

    フリーランスに限らず、仕事を獲得する上でもっとも大切なことは信頼関係を得ることではないでしょうか。
    営業とは、「信頼関係を気づく上で欠かせない」ことなのです。フリーランスエンジニアとして勝負していくと決めた限り、「仲間を増やすこと、交流して人脈を気づいていくこと」が 重要になります。エンジニアとしての技術を磨きながら、より多くの人脈を作り良きパートナーと出会うチャンスを増やしましょう。
    自分の強みが見えない人は自分自身としっかり向き合って内面を掘り起こし、強みと弱みを把握して事前準備をしましょう。

    ▲トップへ戻る

    最新のフリーランスエンジニア案件情報をチェック!

    月額単価70万円〜100万円
    勤務地 東京都 渋谷区
    月額単価70万円〜
    勤務地 東京都 中央区
    月額単価70万円〜
    勤務地 東京都 港区
    勤務地 フルリモート

    フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?

    • 定期的に案件を紹介してほしい
    • 完全フルリモートワークや、週1出勤など、働き方を選びたい
    • 単価交渉など営業周りが苦手なので、誰かに任せたい

    プロエンジニアにお任せください!

    プロエンジニアはほとんどEND直案件!高額単価案件ならお任せください。
    完全フルリモートや、週1出勤など、希望に合わせた働き方ができる案件を多数ご用意しています。
    単価や契約交渉などは弊社キャリアコンサルタントに全てお任せください。

    無料登録して、あなたの希望に合った案件をチェック!

    簡単60秒!無料登録はこちらから

    おすすめ記事

  • ピックアップ

    フリーランス

    NEW 【React/Node.js】フルスタックエンジニア★動画配信プラットフォーム開発

    動画配信基盤や、動画に関するプラットフォーム開発を行っている企業にて、自社プロダクトの開発および...

    月額単価:70万円〜100万円

    フリーランス

    NEW 【ヘルプデスク/社内SE】転職・採用支援サービスを展開する企業でのPCキッティング

    自社サービスとして転職・採用支援サービスを展開している企業にて、PCキッティング及び社内SE等のサポ...

    月額単価:50万円〜

    フリーランス

    NEW 【Go】バックエンドエンジニア★eKYCプロダクトの開発

    オンラインによる生体認証、体型認証、行動認証のプラットフォームを展開している企業にて、eKYCプロダ...

    月額単価:70万円〜

    フリーランス

    NEW 【Next.js/Ruby】フルスタックエンジニア★インフルエンサー管理システムの開発

    Youtuber等のマネジメントを行う某上場企業にて、インフルエンサー管理システムの開発に携わっていただ...

    月額単価:70万円〜

SCROLL TOP